ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
Googleカスタム検索
トップページ
>
教育・研究・地域貢献
>
教育
>
大学教育再生加速プログラム「高大接続改革推進事業」
> 【開催報告】平成28年度 AP評価委員会を開催しました
大学教育再生加速プログラム「高大接続改革推進事業」
本事業について
ごあいさつ
推進体制
具体的な取組
お知らせ・ニュース
学内のアクティブ・ラーニング関連取組(リンク)
フォーラム・会議
お知らせ・ニュース
教育改革フォーラム(H29)
広報・刊行物
AP事業推進部会ニュース
事業報告書
お問い合わせ
担当連絡先
関連リンク
文部科学省
日本学術振興会
総合教育センター(学内)
図書館ラーニングコモンズ(学内)
本文
【開催報告】平成28年度 AP評価委員会を開催しました
印刷用ページを表示する
掲載日:2017年3月10日更新
平成29年3月3日(金曜日),広島キャンパス役員会議室において,本学AP事業の外部評価組織である「AP評価委員会」を開催しました。委員会では,平成28年度における本事業の取組について,委員の皆様から多角的に評価をいただきました。
委員会で示された意見や改善点については,次年度における事業推進の参考とし.更なる改革の加速化に繋げていきます。