【生命システム科学専攻】 大学院生が国際学会IUMRS-ICAM2017で表彰されました
2017年8月27日-9月1日に開催された国際学会IUMRS-ICAM2017(http://www.iumrs-icam2017.org/,京都大学吉田キャンパス・京都市左京区)において,
本学大学院総合学術研究科生命システム科学専攻 博士課程前期1年の山本雅貴さん(庄原キャンパス,青柳研究室)が
IUMRS-ICA2017 Award of Encouragement for Researchを受賞しました。
受賞タイトル
「Contribution of Condensed Structures in Native Lignin Derivatives on Photo-excited Electron Transfers」
D. Unique technologies for new materials science and technologies
D-2 Eco-product session
D2-P31-011 Masaki YAMAMOTO, Toshihito OHTAKE, Mitsuru AOYAGI, Contribution of Condensed Structures in Native Lignin Derivatives on Photo-excited Electron Transfers
現在,山本さんが取り組んでいる,植物を構成する主要高分子(天然リグニン)を研究対象とした
「天然リグニン誘導体からの励起電子移動現象を利用した高分子構造中の縮合・共役構造の評価」の学術的な価値が,材料科学の観点から評価されました。