情報環境システム研究室(小川研)のホームページ

更新履歴:

ゼミ担当教員紹介

卒業研究紹介

県立広島女子大学
年度テーマ学生
平成19(2007)授業時間割に関連した総合サポートシステムの構築
Construction of Total Support System Related to Class Schedule
牛尾,江口,高山,徳田,向井
平成18(2006)時間割編成サポートシステムの構築
Construction of Total Support System for Drawing up Class Timetable
大塩,福井
電子メール利用上のマナー学習サイトの構築
Construction of Manners Learning Site on e-Mail Utilization
東風
就職活動総合サポートシステムの構築
Construction of Total Support System for Job Hunting
濱口
情報セキュリティに関する学習システムの構築
Construction of e-Learning System on Information Security
宮田
平成17(2005)教員時間割検索システムの構築
Construction of Teachers' Class Schedule Retrieval System
相原,大原
PC漏洩電磁波と生体情報間の相関分析
 ---ディスプレイの違いによる差異の検証
Correlation Analysis between Electromagnetic Waves
Leaked by PC Periphery and Physiological Information
 ---Verification of Difference by Distinction of Display Type
高須,花野,房野
平成16(2004)PC周辺環境と人体の相互関連性評価
 ---統計学的手法の導入
Evaluation of Interrelationship between PC Periphery Environment
and Human Organism
 ---Introduction of Statistical Approach
川内,寺田
授業時間割作成支援システムの公開評価とそれに基づく改善
Public Evaluation of Preparation Support System of a Class Schedule
and Improvement of the System
坪野,近森
平成15(2003)PC稼動条件を考慮した漏洩電磁波と人体の相互関連性評価
Evaluation of Interrelationship between Electromagnetic Wave Leakage
and Human Organism Considering PC Operating Condition
木原,武田
授業時間割作成支援システムの構築
Construction of Preparation Support System of a Class Schedule
小西,峯本
平成14(2002)PC漏洩電磁波と脈拍および血圧との相互関連特性岡野,川久保,光森
遠隔講義における高精細資料提示システムの構築檜垣,丸川

関連リンク集

Last Modified : 5 Apr 2009