入学者選抜制度・英語力に関する出願要件
叡啓大学は,先行き不透明な社会経済情勢の中で,地域社会や世界に貢献する高い志を持ち,解のない課題に果敢にチャレンジし,粘り強く新しい時代を切り開いていく人材の育成を目指します。 そのために,次のような資質・能力・意欲を持った学生を広く国内外から受け入れます。
入学定員及び選抜区分
入学時期 | 選抜区分 | 募集人員 |
---|---|---|
春入学 | 総合型選抜(※1) | 50名 |
学校推薦型選抜 | 20名 | |
一般選抜 | 10名 | |
秋入学 | 留学生選抜(※2) | 20名 |
(※1)留学生選抜(春入学)を含みます。
(※2)総合型選抜(帰国生・国際バカロレア型)を含みます。
入学時期
入学時期は,春入学と秋入学の2種類とし,主な対象者は次のとおりです。
〇春入学:主に日本人学生を対象とします。
〇秋入学:主に留学生を対象とします。
叡啓大学の入試の特徴
〇共通
- 高等学校等の教育課程で習得した知識・技能と併せて探究心,コミュニケーションや学び,課外活動に対する姿勢などを多面的・総合的に評価します。
- 2021年度の入試では,全ての選抜区分において「大学入学共通テスト」を利用しません。
※2022年度入試からは,一般選抜の区分で利用する予定です。
〇一般選抜
- 本学独自の日程で実施する予定としており,他の国公立大学の前期・中期・後期日程に出願することができます。
〇留学生選抜
- 日本学生支援機構が実施する「日本留学試験」の受験は必要ありません。
- 日本語検定協会が実施する「日本語能力試験」などの日本語能力に関する資格・検定試験のスコア提出は求めません。
新型コロナウイルス感染症への本学の対応
- 新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み,受験生の皆さんの負担を最小限に抑えるため,本学の入学者選抜のうち,面接・グループディスカッションについてはオンラインにより実施します。また,一般選抜の個別学力検査(教科・科目試験)はCBT方式により実施します。
- 本学の一般選抜に出願し,新型コロナウイルス感染症に罹患したため,受験ができなかった者を対象とした追試験を実施します。なお,総合型選抜,学校推薦型選抜,留学生選抜の追試験は実施しません。
詳細は,学生募集要項を確認してください。
アドミッション・ポリシー(求める学生像)
- 国内外の様々な文化,歴史,社会や国際関係に強い関心と探究心があり,他者と積極的にコミュニケーションを行いながら学ぶ意欲がある者
- 将来を見据え,目的意識を持って学修に取り組み,自らの能力の向上を目指す者
- 高校までの学習で基本的な学力を身に付け,幅広い視野を持って自ら先頭に立ち,他者を巻き込んで様々な課題に取り組み,社会に貢献しようと考えている者
【入学者に求める資質・能力・意欲】
|
英語力に関する出願要件
出願時に,英語の資格・検定試験のスコア,または下記の英語力があると高等学校等が証明する書類の提出を求めます。
入学時期 | 要件 |
---|---|
春入学 | CEFR B1相当以上の英語力を有すること。 |
秋入学 | CEFR B2相当以上の英語力を有すること。 |
対象とする英語資格・検定試験のスコア
本学におけるスコアの有効期限は,各英語資格・検定試験のテスト実施日から2年以内とします。
出願期間の最終日において,有効期限内のスコアを有していることが必要です。
名称 | 試験種別 | 春入学 | 秋入学 |
---|---|---|---|
実用英語技能検定(英検) |
・英検 |
2級以上 | 準1級以上 |
GTEC | GTEC CBT | 960点以上 | 1190点以上 |
TOEFL®(※1) | TOEFL iBT® | 42点以上 | 72点以上 |
TOEFL ITP® Plus for China | 460点以上 | 543点以上 | |
TOEFL ITP® 特別試験 | |||
IELTS™(※2) | ・IELTS™(Academic Module) ・IELTS™ Indicator |
4.0以上 | 5.5以上 |
TEAP(4技能) | TEAP | 225点以上 | 309点以上 |
TEAP CBT | 420点以上 | 600点以上 | |
Cambridge English |
・C2 Proficiency |
140点以上 | 160点以上 |
TOEIC®(※3) | TOEIC® L&R+S&W(※4) | 1150点以上 | 1560点以上 |
TOEIC® L&R(※5) | 550点以上 | 785点以上 |
(※1) TOEFL iBT® Special Home Editionのスコアも可とします。(MyBest™スコアは不可)
本学が指定するTOEFL ITP® 特別試験のスコアを除き,TOEFL ITP® のスコアは不可とします。
(※2)IELTS™はオーバーオール・バンドスコアが要件を満たしていることが必要です。なおIELTS™ Indicatorのスコアも可とします。
(※3) TOEIC® IPのスコアは不可とします。
(※4) TOEIC® S&Wのスコアを2.5倍し,L&Rのスコアと合計したスコアを対象とします。
(※5) 留学生選抜(春入学)のみ,TOEIC® L&Rのスコア提出のみも可とします。
高等学校等による英語力に関する証明書
日本国内外の高等学校等が作成した「英語力に関する証明書」の提出により,英語資格・検定試験のスコア提出に代えることができます。
証明書の作成にあたっては,CEFRの言語運用能力の指標に基づき,出願者の「高等学校等における英語の学習成績」,「英語に関連した課外活動状況」などから,CEFR B1またはB2相当以上の英語力を有するか,各学校において判断してください。
〇参考:各資格・検定試験とCEFRとの対照表(文部科学省・平成30年3月)
2021 年度志願者向け TOEFL ITP® 特別試験の実施(希望者のみ)※受付終了
新型コロナウイルス感染症の流行に伴う対応として,本学の受験希望者を対象とした TOEFL ITP® 特別試験を 2021 年1月に実施します。
2021 年度入試に限り,この特別試験を本学が対象とする英語資格・検定試験に含めます。
なお,本学が定める英語資格・検定試験の成績証明書または高等学校等による証明書を提出した場合は, 特別試験の受験の有無は,選抜に一切影響しません。
特別試験の詳細は,こちらを確認してください。
2021年度志願者向けTOEFL ITP®公開テスト(希望者のみ2021年1月実施))
中等教育課程(日本国内の高等学校等に相当)を英語で履修した場合
志願者の国籍や母語にかかわらず,中等教育の課程を英語で履修した場合(原則,すべての科目で使 用された言語が英語であることが必要です)は,成績証明書にその旨が記載されている,または別に高 等学校等が発行する証明書(様式任意)により,英語資格・検定試験の成績証明書の提出に代えること ができます。
提出方法等の詳細は,新大学設置準備センターにメールで問い合わせてください。