学長予定者
あなたの未来を,社会を,デザイン。
10年後,20年後の社会は,どうなっていると思いますか。
人口減少やグローバル化,AIなどの技術革新が急激に進み,想像もつかない世の中になっているかもしれません。
また,「人生100年時代」と言われる中,単線型の人生でなく,教育と仕事を行き来するなど,マルチステージの人生への変化が予想されます。
だから,私たちは,新しい大学を創ります。
こうした世の中を生き抜くための土台・基盤となる学びを提供し,人生を通じて学び続ける力・姿勢を育んでいける,そんな大学を創りたいと考えています。
「何を知っているか」ではなく,「知識を活用し,他者と協働しながら,新たな価値を生み出せるか」。
そこに重点をおいた新しい教育で,予測不可能な時代を切り開いていくことができる人材を育てたいのです。
学生には,社会における様々な仕組みを理解した上で,自ら課題を発見し,解決策を立案して実行することで,新たな価値を創り出し,社会にイノベーションを起こしていってほしい。
それが「ソーシャルシステムデザイン」だと考えます。
あなたがデザインするのは,どんな社会でしょうか。ぜひ私たちに見せてください。
学長予定者 有信 睦弘(現・国立大学法人東京大学 大学執行役・副学長)