FAQ~留学について~
これまでに寄せられたご質問にお答えします。
留学に関するQ&A
どんな国や大学に留学できますか? |
叡啓大学と交換留学協定を結んだ大学への留学が可能です(交換留学)。提携大学は,北米・南米,アジア・オセアニア,ヨーロッパと広い地域に及び,今後も増やしていく予定です。 外部協力機関を窓口とする留学先を選ぶことも可能です(一般留学)。 留学が可能な地域や,交換留学と一般留学の違いについては留学ページもご覧ください。 |
留学費用はどのくらいかかりますか? |
交換留学では,留学先の大学への学費は本学の授業料を納めることで原則として免除されますが,渡航費及び現地生活費(住居費、食費、保険料等)等が必要になります。 その他の留学では,上記に加えて留学先の大学への学費を納める必要があります。 |
1年生のときから留学は可能ですか? |
授業の履修計画や留学先の条件によっては可能ですが,一般的に,留学するためには様々な事前準備が必要となるため,4年間の学修計画について慎重な検討が必要です。 皆さんの希望に応じて,本学の教職員がサポートしてまいりますので,ぜひ一緒にチャレンジしていきましょう。 |
第二外国語を学ぶ目的での留学はできますか? |
第二外国語を学ぶことを目的とする留学は可能です。ただし,本学と単位互換可能な科目を履修せず単位認定されなかった場合は,卒業に4年以上を要する可能性があります。(学期間の休みを使った短期プログラムも有) |
長期間留学しても4年で卒業できますか? | 留学先の大学で本学と単位互換可能な科目を履修しなかった場合や単位認定されなかった場合は,卒業に4年以上を要する可能性があります。 |
※「留学」のページにも,現在検討している留学制度や留学に関する質問を掲載していますので,そちらもぜひご覧ください。