本文
増田 久美子(助教,作業療法士) 専門分野:発達領域の作業療法
発達領域の作業療法プログラムの開発と実践
・子どもたちがそれぞれの個性や特性を発揮し,夢中になって,思いっきり「遊べる場」を作り,地域で暮らす子どもとその家族の活動・参加を支援します.
・子どもたち自身で興味があることを見つけ、選択し、挑戦することを応援します.
・子どもとその家族のオリジナルのホームプログラム作り(作業療法プログラムの開発)やその効果を検討します.
2021年4月よりスタートしています.2022年度は助川ゼミに所属し、2名の学生と卒業研究を進めています。
現在,「発達障害児に対する家庭型ペットロボットを用いた社会交流技能の変化の調査」を計画中です。
人だけでなく,動物やロボットなど,子どもたちが交流しやすい対象や環境を調整し,活動・参加の場を広げていく研究を計画する予定です。