ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 人間福祉学コース > 【人間福祉学コース】学生生活の紹介 Part1 サークル活動

本文

【人間福祉学コース】学生生活の紹介 Part1 サークル活動

印刷用ページを表示する 2023年6月2日更新

学生生活の紹介 Part1  サークル活動 

  三原キャンパスにはさまざまなサークルがあり、学生はキャンパスライフを楽しんでいます。

 2年生の杉浦一輝さんに自然研究部を紹介してもらいます。

 

杉浦さん

杉浦 一輝さん​ 2年生

 

Q1  所属しているサークルの名称と、主な活動内容を教えてください!

​自然研究部というサークル名でスキューバダイビングをしています! 

授業がある期間は月一回程度でダイビング資格取得のための勉強会を開きながら、夏休み・春休みの長期休みを用いて、泊まり込みのダイビング合宿を行います。 

去年は山口県の周防大島と沖縄県各地で潜りました。 

Q2  サークル活動で印象に残っていることを教えてください!

3月に行った沖縄での4泊5日の沖縄合宿です。 

当日は広島大学のダイビングサークルの人達と一緒に活動し、青い海の中、ニモでお馴染みのカクレクマノミやマンタ、サンゴ礁を見ることができ、水族館では味わえない自然の世界を感じられました。 

また、美ら海水族館を訪れたり、マングローブ林をカヤックで通ったりなどのダイビング以外の自由日も思い出深い合宿でした。  

Q3 サークル活動を通して学びや気づきを教えてください!

水中では体の動きが制限されたり、地上とは違い深く潜るほど水圧の影響を受けて体内の空気との圧力の差が生まれたりなどの身体の変化が起きたりするため、必ず身体の仕組みについて知る必要があります。 

保健福祉学部で勉強する身体の構造と重なる所もありながら、水中や高所など気圧が変化した際に身体がどう対応するかなどの応用も知ることができます。 

                                         図1アビー博士