ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・地域貢献 > 生涯学習 > 講演会・シンポジウム > 第2回国際産学連携交流会を開催します

本文

第2回国際産学連携交流会を開催します

印刷用ページを表示する 2018年2月1日更新

県立広島大学の学生,留学生や海外からの短期留学生に地域貢献の成果や最先端の研究に触れる機会を提供するために,昨年に引き続き国際産学連携交流会を開催することになりました。本学以外の大学や研究機関,企業,自治体,県民の皆さまにも是非ご参加頂きたく,ご案内申し上げます。

日時

平成30年2月9日(金曜日) 14時~18時 (受付開始13時30分)

プログラム

 14時~15時10分     研究発表 第1部

15時10分~15時30分  ポスタープレビュー

15時30分~16時10分  ポスターセッション

16時10分~16時30分  休憩   

16時30分~18時     研究発表 第2部 

18時~19時30分     懇親会 

      ※パネル展示は自由見学(14時~18時)

会場

 県立広島大学広島キャンパス 2317講義室(教育研究棟2の3階)

        (住所:広島市南区宇品東1-1-71)

参加費

研究発表・ポスター展示:無料

懇親会:2,000円(学生無料)(於:広島キャンパス食堂)

      ※当日,懇親会受付でお支払下さい。

申し込み期限

平成30年2月2日(金曜日)

申し込み方法

・パソコンの場合は,下記のWebから申込んで下さい。

     https://www.pu-hiroshima.ac.jp/ques/questionnaire.php?openid=158 

・スマートホンの場合は,下記のQRコードにて申込んで下さい。

  QR  

・Faxでのお申し込みは詳細のチラシを出力し,裏面の参加申込書を使用して下さい。

主催

 県立広島大学地域連携センター

 後援

経済産業省中国経済産業局

広島県

公益財団法人ひろしま産業振興機構

しょうばら産学官連携推進機構

三次イノベーション会議

駐広島大韓民国総領事館

問い合わせ先

県立広島大学地域連携センター

Tel :082-251-9534  /  Fax : 082-251-9405

E-Mail: renkei@pu-hiroshima.ac.jp

詳細

こちらをご覧ください。⇒ 第2回国際産学連携交流会チラシ [PDFファイル/183KB],

                                    第2回国際産学連携交流会プログラム [PDFファイル/360KB]

国際産学連携交流チラシ国際産学連携交流プログラム

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)