本文
【広島キャンパス】令和4年度高大連携公開講座及び交流会イベントを開催しました
印刷用ページを表示する
2022年8月1日更新
令和4年7月30日(土)広島キャンパスにて,地域創生学部及び生物資源科学部(庄原キャンパス)の高大連携公開講座及び交流会イベントを実施しました。
本公開講座は,教育ネットワーク中国主催の「高大連携公開講座」として開催し,毎年多くの学校・高校生にご参加いただいています。
当日は,猛暑の中,本学が用意した3学科・6コースの6講座に48校・341名の高校生が参加し,どの教室でも最新の講座を熱心に受ける姿を見ることができました。
また,今年度新たに,高校生33名と本学在学生・卒業生との交流会イベントを実施しました。
大学での学生生活や,社会で活躍しているお話を質問形式で聞きながら交流しました。
参加した高校生からは,
「大学の雰囲気が知れて大学生活のイメージができた」
「もっと積極的に学習したくなった」
「勉強面だけでなく,休日の話や将来の目標も聞けたのがよかった」など前向きな回答が多く,限られた時間の中で,各自の進学や将来について考えるよい機会としていただくことができました。
※三原キャンパス(保健福祉学部)の公開講座及び交流会イベントは,8月9日(火)まで開催予定です。