本文
これまでに掲載したトピックスや新着情報
印刷用ページを表示する
2010年2月22日更新
これまでに掲載したトピックスや新着情報
- 現代GP「学生参加による世界遺産宮島の活性化」(H18-20年)の最終報告書を刊行(PDF)
- この春修了された、本専攻の山縣誉志江氏が日本栄養アセスメント研究会より奨励賞を受賞されました。選ばれた論文タイトルは「段階的な嚥下機能評価のための検査食の検討」です。2009年5月16日
- 「地域に根ざした地域密着型の研究から、さらなる”一般性(世界)”を目指して・・・」
- 栢下教授の研究成果が厚労省の嚥下食基準策定のたたき台として採用される!PDFファイル
- 李 建志准教授 東京大学比較文学会より 第19回金素雲賞を受賞 2009年02月13日
「朝鮮近代文学とナショナリズム―「抵抗のナショナリズム」批判」と
「日韓ナショナリズムの解体−「複数のアイデンティティ」を生きる思想」に対しての授賞。 - 2009年度 修士論文発表会 2010年 国際文化関係2月10日 健康科学関係2月15日
公開ですので、参加自由です。 - 2009年度 秋季修士論文発表会 9月7日 栄養科学研究分野 プログラム
- 2008年度 修士論文発表会 2009年2月16日
言語文化・社会文化研究分野 栄養科学研究分野