東城〜新見駅の旅








  東城駅に到着です。
東城町は、広島県庄原市にある町です。鳥取・岡山両県と境を接しています。

比婆牛などの特産や、日本百景にも選ばれた帝釈峡といった観光名所で有名な町です。

 

東城の街並みを散策してみましょう。












元ヤクルトスワローズ投手、谷繁元信さんの球歴館です。
谷繁さんは、ここ東城町の出身です。

                       
 ↓
 
   
   
   
   
   
 

東城町の銘菓、竹屋饅頭のお店です。
 
   
   
 
   
 
 



東城を出て、芸備線の(名称上の)起点駅である
備中神代駅へ。
  芸備線の旅もいよいよ、終点が近づきました。
 
備中神代駅から布原駅を経由して、起点駅の新見駅へ向かいます!

布原駅を経由。

備中神代〜布原〜新見駅間は、線路の名称上は
伯備線ですが、
芸備線の列車も運行しており、布原駅には
芸備線の列車のみが停車します。
 
   芸備線の終着、新見駅に到着!!
 もうすっかり、日も暮れ、街頭の灯りが優しく灯っています。


今度はあなたも是非、芸備線に乗ってお出かけしてくださいね!
 








MENUへ戻る    ギャラリーTOPへ戻る