学びのスタート:基礎と教養
| |
高校での学習
との関連 |
| 数学Ⅰ・Ⅱ |
理 |
| 化学Ⅰ・Ⅱ |
化 |
| 基礎分析化学 |
化 |
| 生物学Ⅰ・Ⅱ |
生 |
| 無機化学 |
化 |
| 有機化学 |
化 |
| 微生物学 |
生 |
| 生態学 |
生 |
| 植物生理学 |
生 |
| 遺伝学 |
生 |
| 栄養化学 |
化・生 |
語学、哲学、法学
などの教養科目 |
社・語・人文・
化・物・生・理 |
| 化学演習 |
化 |
| 化学実験 |
化 |
| 生物学演習 |
生 |
| 生物学実験 |
生 |
| 物理学Ⅰ・Ⅱ |
物 |
| 物理学演習 |
物 |
| 物理学実験 |
物 |
| 地学 |
理 |
| 地学実験 |
理 |
| 生命環境統計学 |
理 |
| 生物化学 |
化・生 |
| 物理化学 |
化・物 |
| 遺伝子工学 |
生 |
| 専門英語セミナー |
化・物・生・
理・社・語・人文 |
知る、評価する:水・大気・生態
| |
高校での学習
との関連 |
| 生物反応速度論 |
生・化・物・
理・語 |
| 環境・無機分析化学 |
化・語 |
| 機器分析学 |
化・語 |
| 基礎環境科学実験 |
化・生・物・
理・語 |
| 環境有機化学 |
化・語 |
| 環境無機化学 |
化・語 |
| 大気環境科学 |
化・生・物・
理・語 |
| 水循環管理学 |
化・生・物・
理・語 |
考え、護る:環境と社会や生物
| |
高校での学習
との関連 |
| 生命環境リスク学 |
化・物・生・理・社・語・人文 |
| 環境社会科学 |
化・物・生・理・社・語・人文 |
| 環境衛生学 |
化・物・生・理・社・語・人文 |
| 衛生微生物学 |
生・理・社・語・人文 |
| 環境保全生物学 |
生・理・社・語・人文 |
| 生物地球化学 |
化・生・理・社・語・人文 |
| 環境応用生物学 |
生・理・社・語・人文 |
| 環境管理学 |
化・物・生・理・社・語・人文 |
| 生命環境科学基礎セミナー |
化・物・生・理・社・語・人文 |
学びのスタート…基礎と教養
| |
化学 |
生物 |
物理 |
理数・
情報 |
社会 |
人文・
語学 |
| 数学Ⅰ・Ⅱ |
|
|
|
◎ |
|
|
| 化学Ⅰ・化学Ⅱ |
◎ |
|
|
|
|
|
| 基礎分析化学 |
◎ |
|
|
|
|
|
| 生物学Ⅰ・Ⅱ |
|
◎ |
|
|
|
|
| 無機化学 |
◎ |
|
|
|
|
|
| 有機化学 |
◎ |
|
|
|
|
|
| 微生物学 |
|
◎ |
|
|
|
|
| 生態学 |
|
◎ |
|
|
|
|
| 植物生理学 |
|
◎ |
|
|
|
|
| 遺伝学 |
|
◎ |
|
|
|
|
| 栄養化学 |
◎ |
〇 |
|
|
|
|
| 語学、哲学、法学など |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
◎ |
◎ |
| |
化学 |
生物 |
物理 |
理数・
情報 |
社会 |
人文・
語学 |
| 化学演習 |
◎ |
|
|
|
|
|
| 化学実験 |
◎ |
|
|
|
|
|
| 生物学演習 |
|
◎ |
|
|
|
|
| 生物学実験 |
|
◎ |
|
|
|
|
| 物理学Ⅰ・Ⅱ |
|
|
◎ |
|
|
|
| 物理学演習 |
|
|
◎ |
|
|
|
| 物理学実験 |
|
|
◎ |
|
|
|
| 地学 |
|
|
|
◎ |
|
|
| 地学実験 |
|
|
|
◎ |
|
|
| 生命環境統計学 |
|
|
|
◎ |
|
|
| 生物化学 |
◎ |
〇 |
|
|
|
|
| 物理化学 |
◎ |
|
◎ |
|
|
|
| 遺伝子工学 |
|
◎ |
|
|
|
|
| 専門英語セミナー |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
知る、評価する…水・大気・生態
| |
化学 |
生物 |
物理 |
理数・
情報 |
社会 |
人文・
語学 |
| 生物反応速度論 |
〇 |
◎ |
〇 |
〇 |
|
〇 |
| 環境・無機分析化学 |
◎ |
|
|
|
|
〇 |
| 機器分析学 |
◎ |
〇 |
|
|
|
〇 |
| 基礎環境科学実験 |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
|
〇 |
| 環境有機化学 |
◎ |
|
|
|
|
〇 |
| 環境無機化学 |
◎ |
|
|
|
|
〇 |
| 大気環境科学 |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
|
〇 |
| 水循環管理学 |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
|
〇 |