* 現代国語文化演習A(国語学分野) 演習発表題目一覧
* 2020年度
・「エビデンス」という語彙の推移と現代社会 〔笹井〕
・大阪方言・名古屋方言における大学生の抱く方言イメージ 〔松本・木村〕
・おじゃる丸キャラクターにみるキャラ語尾の使用状況 ーネコキャラクタ「ニャ」との比較を通してー 〔元山・入江・神尾〕
・配慮表現「ちょっと」の発話機能 ー語用論の観点からの分析ー 〔關・前田・大坪〕
・察し合い談話の分析 〔梅垣・山下・廣瀬〕
・『注文の多い料理店』からみるオノマトペについて 〔永留・田中・西村〕
・LINEにおける方言使用の特徴 ー話しことばの会話との比較からー 〔清水・大久保・高月〕
・敬語使用がポライトネスを示すかどうかの基準について ー尾鼻靖子(2018)「現代日本語における敬語の起源形跡」を基にしながらー 〔松尾・東・村上〕
・キャラクターとフィションー村上春樹の『1Q84』をケーススタディとしてー 〔飯田・川崎・定常〕
・「ドラえもんの秘密道具」ネーミングの類別とその考察 〔竹久・神田・梶井〕
・日本語話者の作文特徴と作文教育への応用 〔諸江・谷山・遠藤〕
・ツンデレ概念の精緻化について 〔前田・水野・大塚〕