フレッシュマン・セミナーは新入生のみなさんに、大学という所はどういうところなのか、また何をどのように学べばよいのかを知ってもらうために開設されています。
大学は、高校までのように与えられた勉強をするところではなく、自ら何を学びたいかを決め、自分で勉強をする場所です。授業は、その基礎的な知識や研究方法を習得する場であり、まずはみなさんが自分で何を学びたいのかをしっかり自覚することが大切です。このフレッシュマン・セミナーは、みなさんが国際文化学科で何を学ぶのかを決めて行く指針となることも目標の一つにしています。
また、下のリンクにある Calliope は私が運営するサイトですが、書評や推薦図書もありますので是非参考にして下さい。
質問、その他何でも高橋までメールして下さい。
(Click!) / 掲示板はこちらです→
(高橋)
*赤いマーカーの部分はリンクになっています。
Introduction : このページ
Information : 連絡、案内など。
Schedule : 授業予定。
Material : テクスト・推薦図書・参考文献のリスト、資料(ダウンロード可)など。
Search : 検索サイト、図書館、データベースなどへのリンク。
Members : ゼミのメンバーの住所録。パスワードがないと入れません。
Book Reviews : お薦めの本、最近読んで面白かった本の書評などを掲載します。
CALLIOPE
(管理人の運営する文学系サイト)
TAKAHASHI SEMINAR
(高橋研究室のホームページ)
UNIVERSITY HOMEPAGE
(大学のホームページ)