このサイトは、タカハシ氏の専門とする James Joyce を中心に、現代文学、アイルランド等についての情報を提供いたします。まあ、余りたいしたものじゃありませんが、多少なりともお役に立てれば幸いです。
(時間がなくてなかなか更新出来ません。ご免なさい。)




このホームページは3歳未満の方の入場を堅くお断りしています。
幼稚園に入園したらまた来てね。よい子の皆さんはこちらへどうぞ。 → ENTER



■ 身分:
労働者、県立広島大学・人間文化学部・国際文化学科・教授。

■ 専門:
(公的には)現代英文学。特に James Joyce (これは正確には Anglo-Irish Literature)。その他 Thomas Pynchon 等所謂 Post-modernist が好き。でも現代小説は国籍問わず何でも読んじゃうんだよね。

■ 趣味:
草むしり (というのは嘘で、本当は) 読書(これは仕事だか趣味なのか分からないので困っちゃう)。 音楽鑑賞(月並みだねえ)グレン・グールドの弾くバッハをこよなく愛しています。マルタ・アルゲリッチ、ジャクリーヌ・デュプレも好きざんす。女性も好きですけど、これは趣味ではありません。尚、誤解を招くといけないので言っておきますが、女子学生は女性とは見なしておりません。

■ 経済:
貧乏(本当です)。貧乏金なし(タカハシさんの諺集より)。

■ 健康:
冷え性、便秘、低血圧の三重苦。やれやれ。

■ 留学:
'91〜'92の一年間アイルランドはダブリンに留学しておりました。なつかしいねえ。




■ INTRODUCTION (イントロダクションとプロフィール):
このページ。

■ INFORMATION (更新情報など):
このホームページの更新、扱っていることに関係ある情報を随時お知らせします。

■ PAPERS (論文、エッセイなど):
James Joyce 関係、Thomas Pynchon 関係の論文を幾つか、それに気が向いたら Essay も掲載予定。 まあ大したもんじゃないけど。適当な期間を置いては入れ替えることにします。

■ BOOKS & FILMS (タカハシさんの水洗図書・映画):
タカハシさんお薦めの本と映画です。

■ BOOK REVIEWS (タカハシさんの眉唾書評):
現代小説の書評です。気の向くまま何が出てくるか分かりません。

■ JAMES JOYCE DATABASE
現ジェイムス・ジョイス関係のデータベースです。BIOGRAPHY、FAMILY TREES、SCHEMA、ユリシーズの概要、ダブリンの地図、J.J. NEWS、J.J. MISCELLANIA などがあります。

■ SEMINAR IN ULYSSES (ユリシーズ演習):
Ulysses を一行づつ詳細に読んで行きます。でも最後に行き着く迄に100年位かかるかも知れません。まずは第1挿話と第4挿話からちびちび読んで行きましょう。

■ PHOTOGALLERY (写真集:ダブリンとアイルランド):
タカハシさんがダブリン在住中にとった写真です。Ulysses Dubliners の舞台となったところもたくさんあるよ。それから、スライゴー、コーク、アラン島、ドロエダ、等々・・・

■ LINKS (リンク集):
James Joyce 等主に英文学関係とアイルランド関係のリンクを貼っておきます。 現代日本文学関係も少々。追々充実させて行きます。