県立広島大学県立広島大学ではSDGs達成に向けて,さまざまな
取り組みを行っています
けんひろ×SDGs HOME 学長挨拶 カテゴリから取り組みを探す 1.貧困をなくそう 2.飢餓をゼロに 3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに 5.ジェンダー平等を実現しよう 6.安全な水とトイレを世界中に 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに 8.働きがいも経済成長も 9.産業と技術革新の基盤をつくろう 10.人や国の不平等をなくそう 11.住み続けられるまちづくりを 12.つくる責任 つかう責任 13.気候変動に具体的な対策を 14.海の豊かさを守ろう 15.陸の豊かさも守ろう 16.平和と公正をすべての人に 17.パートナーシップで目標を達成しよう ALL 全ての取組一覧を見る リンク 県立広島大学ホームページ

栽培加工等の実践体験でSDGsを学ぶフィールド科学実習

取り組み内容

 フィールド科学実習は,庄原キャンパスのフィールド科学教育研究センターの施設を中心に実施している通年科目です。地域資源開発学科では1年次から履修できる必修科目です(生命環境学科は2年次の選択科目)。栽培では水稲,野菜,果樹を中心に植え付け,基本的な栽培管理と収穫法について実習し,作物がどのように生育し,収穫に至るのか,その環境や管理の影響を考え,持続的な生産技術はどうあるべきかを学びます。また,収穫時に出る規格外品の有効利用を含め,食品加工による付加価値の付与,地域の特徴を基にした6次産業化やその取り巻く環境について合わせて学びます。また,それを基礎として行う実習Ⅱ(2年次)やさらに高次の研究活動を通じて地域活性化を実践できる人材を育成していくことを想定しています。
担当者 生物資源科学部 地域資源開発学科 教授
甲村 浩之
Hiroyuki Kohmura 研究者紹介ページ
生物資源科学部 地域資源開発学科 助教
藤田 景子
Keiko Fujita 研究者紹介ページ
生物資源科学部 地域資源開発学科 准教授
吉野 智之
Tomoyuki Yoshino 研究者紹介ページ
生物資源科学部 地域資源開発学科 准教授
村田 和賀代
Wakayo Murata研究者紹介ページ
他本実習科目に関与する教員

カテゴリから取り組みを探す

1 貧困をなくそう2 飢餓をゼロに3 すべての人に健康と福祉を4 質の高い教育をみんなに5 ジェンダー平等を実現しよう安全な水とトイレを世界中に7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに8 働きがいも経済成長も9 産業と技術革新の基盤をつくろう10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを12 つくる責任つかう責任13 気候変動に具体的な対策を14 海の豊かさを守ろう15 陸の豊かさも守ろう16 平和と公正をすべての人に17 パートナーシップで目標を達成しようALL取組一覧
学生の取組「私のSDGs」動画