本文
注目情報Pick up
新着情報
-
2023年6月5日更新
本法人職員・相川主事が「第29回えびす・だいこく100kmマラソン」で優勝しました!
-
2023年6月2日更新
生物資源科学部パンフレット(2024年度入試対応)完成しました
-
2023年6月2日更新
【保健福祉学科】三原市児童館「ラフラフ」での令和5年度の活動がはじまりました
-
2023年6月2日更新
入学者選抜要項
-
2023年6月2日更新
【けんひろ】G7広島サミット開催を応援する本学の取り組みについて
-
2023年5月31日更新
大学説明会2023 プログラム公表!!
-
2023年5月30日更新
「広島こわい映画祭」の矢澤教授,サロンシネマでのトークイベント出演決定!
- 2023年5月29日更新 「高校生『広島推し』プレゼンテーションコンテスト」を開催します
学部・大学院
-
2023年6月5日更新
【地域資源開発学科】行動型学修~地域教養ゼミ3C合同フィールドワーク
-
2023年6月5日更新
【人間福祉学コース】学生生活の紹介 Part2 留学経験
-
2023年6月2日更新
【助産学専攻科】WEBパンフレットの準備の裏側,紹介します。
-
2023年6月2日更新
生物資源科学部パンフレット(2024年度入試対応)完成しました
-
2023年6月2日更新
【保健福祉学科】三原市児童館「ラフラフ」での令和5年度の活動がはじまりました
-
2023年6月2日更新
【人間福祉学コース】学生生活の紹介 Part1 サークル活動
-
2023年6月1日更新
【助産学専攻科】性と生殖の形態と機能Ⅱ(分娩期)の授業を紹介します。
-
2023年5月31日更新
【助産学専攻科】助産学実習Ⅰ・Ⅱのオリエンテーションを行いました。
入試
-
2023年6月2日更新
生物資源科学部パンフレット(2024年度入試対応)完成しました
-
2023年6月2日更新
入学者選抜要項
-
2023年5月31日更新
大学説明会2023 プログラム公表!!
- 2023年5月25日更新 【令和5年2月7日】令和4年修士学位論文発表会を開催しました。(人間文化学専攻 言語文化・社会文化研究分野)
- 2023年5月18日更新 生物資源科学部 在学生の声 2023
- 2023年5月18日更新 庄原キャンパス学生寮 閉鎖のお知らせ
- 2023年5月17日更新 オープンキャンパス
- 2023年5月17日更新 進学相談会
メディア
-
2023年6月6日更新
「THE 日本大学ランキング2023」県立広島大学がランクインしました
- 2023年5月25日更新 【メディア出演】 田口亜紀教授がNHK「ひるまえ直送便」に出演しました
- 2023年5月18日更新 【メディア出演】甲村浩之教授・谷垣悠介講師がピタニュー地球派宣言コーナーに出演しました
- 2023年5月16日更新 【メディア掲載】地域創生学科2年 大背戸結さんの取材記事が中国新聞SELECTに掲載されました
- 2023年5月16日更新 【メディア掲載】鈴木康之教授のコメントが山陽新聞に掲載されました
- 2023年5月15日更新 【メディア出演・掲載】G7広島サミットに向けた宇品地区ボランティア清掃を実施しました
- 2023年5月10日更新 【プレスリリース】県立広島大学×元宇品町内会 宇品地区ボランティア清掃の開催について
- 2023年5月10日更新 【メディア掲載】藤田景子准教授と庄原実業高校の共同研究が日本農業新聞に取り上げられました
調達・入札
- 2023年4月5日更新 調達・入札をご覧になる皆様へ(先にこちらをご覧ください)
- 2023年5月25日更新 「HBMSにおけるKPI策定のための調査業務」公募型プロポーザルの選定結果について
- 2023年4月17日更新 県立広島大学教学システムリプレース業務一般競争入札結果について(公示)
- 2023年4月4日更新 研究費の不正使用防止対策に関する取組
- 2023年4月4日更新 取引業者の皆さんへ(研究費不正使用防止対策)
採用
- 2023年5月1日更新 地域創生学部地域創生学科地域産業コース(経営管理論・経営組織論)教授,准教授又は講師の募集
- 2023年5月1日更新 大学教育実践センター(学生支援部門)教授,准教授又は講師の募集
- 2023年5月1日更新 助産学専攻科(助産学・母性看護学)助教の募集
- 2023年4月18日更新 地域創生学部地域創生学科地域産業コース(AI・データサイエンス)准教授又は講師の募集
生涯学習・公開情報
-
2023年6月5日更新
R5年度庄原市民公開講座(前期)「 食を総合的に見てみよう 」を開講します
- 2023年5月30日更新 【満員御礼につき受付終了】令和5年度公開講座「認知症について知ろう・考えよう」を開講します
- 2023年5月29日更新 R5年度公開講座「健康科学連続講座」を開講します
- 2023年5月11日更新 R5年度広島市立大学との公開講座「ひろしまを考える」を開講します
- 2023年5月8日更新 令和5年度 公開講座「高校生のための経営学入門講座」を開講します
- 2023年5月1日更新 令和5年度 公開講座「自文化×異文化のフィールドから」を開講します
- 2023年4月28日更新 公開講座
- 2023年4月28日更新 令和5年度 公開講座「応用情報学連続講座-情報学で何ができるのか-」を開講します