本文
令和5年度入学者選抜試験における個人成績の提供・開示について
県立広島大学入学者選抜試験における個人の成績を提供・開示します。提供・開示を希望する場合は,「1 口頭の申出による本人提供」又は「2 書面による開示請求」により行うことができます。
※ 提供・開示請求は,受験者本人または法定代理人(成年被後見人のみ)です。
1 口頭の申出による本人提供
大学の窓口で直接口頭で申し出ることにより,個人成績の提供を行うことができます。
※ 令和5年度入学者選抜(学部入試)の成績に限られます。
対象者
令和5年度入学者選抜試験における学部入試の受験者本人又は法定代理人
※ 法定代理人による請求は,成年被後見人の場合のみ可能です。
※ 専攻科,大学院及び専門職大学院(HBMS)の受験者は,対象外です。
※ 個人成績は,口頭の申出を行った者に提供します。
提供期間
令和5年4月28日(金曜日)~5月26日(金曜日) 月~金 9時~17時
※ この期間のうち、5月1日(月)・2日(火)を除きます。
※ 土曜日、日曜日、祝日についても除きます。
提供の流れ
(1)事前連絡
事前に下記の窓口まで連絡してください。
また,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,窓口での提供に要する時間の短縮にご協力くだ
さい。
窓口 | 場所 |
---|---|
広島キャンパス 本部事務部入試・広報課 電話 (082)251-9540 |
〒734-8558 広島市南区宇品東一丁目1番71号 |
庄原キャンパス 事務部教学課 電話 (0824)74-1700 |
〒727-0023 庄原市七塚町5562番地 |
三原キャンパス 事務部教学課 電話 (0848)60-1126 |
〒723-0053 三原市学園町1番1号 |
(2)請求
大学の窓口で直接,次の書類等を提示し,本人提供の申出を行ってください。
請求者 | 開示請求に必要な書類等 |
---|---|
本人 | 令和5年度県立広島大学 各入学試験受験票 |
法定代理人 |
・令和5年度県立広島大学 各入学試験受験票 ・法定代理人自身の身分証明書(運転免許証,旅券,健康保険被保険者証等) ・法定代理人であることを確認できる書類(戸籍謄本等) |
(3)提供
申出を受けた当日中に,請求者に対し個人成績を提供します。
(口頭の申出による本人提供内容はこちら(PDF))
2 書面による開示請求
郵送又は窓口で直接書面を提出することにより,個人成績の開示請求を行うことができます。
● 請求から開示までに1か月程度必要です。
● 個人成績の複写料及び銀行振込手数料,本人限定受取型郵便(特殊)の送料(切手代
金)を負担していただきます。(窓口での開示を希望する場合,送料は発生しません。)
対象者
これまでに本学が実施した入学者選抜試験の受験者本人または法定代理人
※ 法定代理人による請求は,成年被後見人の場合のみ可能です。
※ 個人成績は,開示請求を行った者に開示します。
※ 郵送での開示を希望する場合は,個人成績は請求者の住民票の住所へ郵送します。
請求者が住民票に記載の住所に居住していない場合などで,請求者以外が個人成績を受け
取ることはできませんので,注意してください。
必ず,住民票に記載の住所地に居住している受験者本人又は法定代理人が請求を行ってく
ださい。
※ 書面での開示請求を行う場合は,事前に下記窓口までご連絡ください。
詳細については後日公表予定です。
窓口 | 場所 |
---|---|
広島キャンパス 本部事務部入試・広報課 電話 (082)251-9540 |
〒734-8558 広島市南区宇品東一丁目1番71号 |