ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 地域文化コース

本文

地域文化コース

印刷用ページを表示する

地域文化コースについて

 地域はつねにグローバルな世界とつながっています。地域文化コースでは「多文化共生」と「文化継承」をテーマに,継承すべき地域の文化を世界的な視野で探究し,他国の文化の理解や外国語コミュニケーション能力を活用して,地域と世界のために行動する人材を育成します。

 具体的どんなことを学ぶのか,地域文化コースについて分かりやすくまとめた動画でご紹介いたします。

地域文化コースの特色

吉本コース長動画

地域文化コースの紹介
(吉本コース長)

アフタースクール

大学はどのような場所か
(ほのぼの文庫アフタースクール)

 

広島から世界を見る

教員対談1
広島から世界を見る

教員対談動画2

教員対談2
世界の中の広島・日本

教員対談3

教員対談3
新型コロナウイルスと世界・文化

授業紹介

 

共生社会論

「共生教育論」
(植村先生:多文化共生)

宮島学

「宮島学」
(大知先生:文化継承)

岡本先生

「歴史学とは何か」
(岡本先生:文化継承)

小川先生

「日本語を科学する」
(小川先生:文化継承)

草薙先生

「数学とことばの研究の意外な関係」
(草薙先生:多文化共生)

工藤先生

「中国語文化論」
(工藤先生:多文化共生)

栗原先生

「アメリカ社会と多文化主義」
(栗原先生:多文化共生)

向居先生

「異文化理解と心理学」
(向居先生:多文化共生)

目黒先生

「再生する物語」
(目黒先生:文化継承)

和田先生

「地域とは何か」
(和田先生:文化継承)

   

ゼミ紹介

栗原先生ゼミ動画

栗原ゼミ

鈴木先生画像

鈴木ゼミ

チョンウテクゼミ

鄭遇澤ゼミ

鄭銀志ゼミ画像

鄭銀志ゼミ

吉本先生ゼミ・教員編

吉本ゼミ(教員編)

吉本ゼミ学生

吉本ゼミ(学生編)

和田ゼミ画像

和田ゼミ