ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 作業療法学科

本文

作業療法学科のタイトル画像

作業療法学科

作業療法学科の特長

作業を通してその人らしい豊かな生活の創造を支援する

作業

 作業療法士は、身体や精神、発達など様々な障害のために生きにくさを抱えるクライアントを対象に、食事や排せつなどの日常生活活動や仕事、趣味、遊びなど、個々のクライアントにとって意味のある様々な作業を通じて、心身機能の回復や成長、適応を支援します。

 そこで作業療法学科では、それらの支援を行うために必要な幅広い知識と技術を身に付け、チームを組みながら保健、医療、福祉に貢献できる人材の育成をめざします。そして作業を通じて、その人らしい豊かな生活の創造を支援することのできる作業療法士を育成します。

求める学生像(アドミッション・ポリシー)      

  • 人の作業と健康に高い関心を持つ人
  • 多様な価値観を受け入れ、柔軟に他者と協働できる人
  • 好奇心を持って自主的に学べる人
  • 前向きに忍耐強く努力する人
  • 論理的に思考し科学的に探求する人

人材育成目標

 ひとの作業を科学的にとらえる目を養い、多種多様な個別ニーズに対し、関連領域の専門職と連携してより的確なケアシステムを提供できる作業療法士を育成します。

学科の特色

チーム医療に不可欠な協調性と専門性の育成

 個々のクライアントの多種多様なニーズに対し、関連領域の専門職と連携してより的確な支援ができるように、共通領域科目についてはできるだけ他学科との合同講義とし、他専門職との相互理解を促進します。

幅広い知識を基盤とした科学的思考の育成

 ひとの「作業」を科学的に捉える目を養い、作業を通してクライアントの能力を引き出すことができる人材を育成するために、身体と精神の両面の障害を総合的に理解できるような専門知識と技術を修得します。

確かな臨床力の育成

 学内の附属診療センターを活用して、学生に見学、演習、実習の場を提供し、授業で学んだ知識と技術の統合を図ります。さらに広島県内を中心に、臨床実習指導者や設備などの受入体制が整った一般病院、リハビリテーション専門病院,精神科病院,発達障害児施設のみならず、通所リハビリテーションや在宅訪問、介護老人保健施設等、作業療法士が活躍する幅広い場所で作業療法の実践を体験します。

作業療法の可能性を広げる実践力、創造力の育成

 今後作業療法士の活躍が期待できる新しい分野(例:幼稚園、保育園、学校で働く作業療法士、行政で働く作業療法士、福祉施設で働く作業療法士等)のニーズを把握し、作業療法士として提供できる仕事内容を分析、創造できる力を育成します。

作業

   スプリント製作

作業

各種お知らせ


関連情報