本文
お問い合わせ
各キャンパスの電話番号
■電話によるお問い合わせ
土曜日・日曜日・祝日を除く平日の8時30分から17時15分までにお願いします。
業務内容・キャンパスにより問い合わせ先が異なるためご注意ください。
広島キャンパス(大学本部)
〒734-8558 広島県広島市南区宇品東一丁目1番71号
【学部】地域創生学部,人間文化学部,経営情報学部
【研究科】大学院 総合学術研究科(人間文化学専攻、情報マネジメント専攻),経営管理研究科(ビジネス・リーダーシップ専攻)
【機構】高等教育推進機構,地域基盤研究機構
【センター】地域連携センター(広島),宮島学センター,大学教育実践センター,国際交流センター
庄原キャンパス
〒727-0023 広島県庄原市七塚町5562番地
【学部】 生物資源科学部,生命環境学部
【研究科】大学院 総合学術研究科(生命システム科学専攻)
【センター】附属フィールド科学教育研究センター,庄原地域連携センター
三原キャンパス
〒723-0053 広島県三原市学園町1番1号
【学部】保健福祉学部
【専攻科】助産学専攻科
【研究科】大学院 総合学術研究科(保健福祉学専攻)
【センター】附属診療センター,三原地域連携センター
サテライトキャンパスひろしま TEL:(082)258-3131
〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目5−3 5・6階
広島キャンパス(本部)
総務課
係名 | 主な業務内容 | 直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
総務・人事係 |
・教職員の採用,服務管理 ・規程・規則等の制定・改廃 ・入学式や卒業式等の儀式・式典の運営 ・職員研修の企画,実施 など |
082-251-5178(代) | 082-251-9405 |
給与・福利係 |
・給料や賞与等の教職員給与の支給 ・教職員の健康管理や職場環境の改善 など |
082-251-5173 |
財務課
係名 | 主な業務内容 | 直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
会計係 |
・大学の資金運用 ・授業料徴収 ・工事の発注や備品の購入,業務の委託等の契約事務 など |
082-251-9939 | 082-251-9405 |
予算・管理係 |
・予算の作成,配分,執行管理 ・大学の施設・執務環境の整備 ・サテライトキャンパスの管理運営 ・財産の使用許可 など |
082-251-4720 |
戦略推進課
担当名 | 主な業務内容 | 直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
戦略推進係 |
・中期計画・年度計画の策定及び実績評価 ・各種法人会議の運営 ・教員業績評価の実施 ・学部等再編 など |
082-251-9727 | 082-251-9405 |
事業推進課
係名 | 主な業務内容 | 直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
連携推進担当グループ |
・地域戦略協働プロジェクトの実施 ・生涯学習(公開講座),履修証明プログラムの実施 ・キャンパスメンバーズ関係 など |
082-251-9534 | 082-251-9405 |
研究推進担当グループ |
・科学研究費助成事業や重点研究事業関連 ・研究推進に係る委員会の運営 ・学会開催に対する助成の実施 など |
082-251-9534 | |
デジタルリテラシー・リスキリング事業推進担当 |
・県立広島大学・叡啓大学におけるデジタルリテラシー教育関係 など |
082-251-9748 |
教学課
係名 | 主な業務内容 | 直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
教務係 |
・授業時間割等のカリキュラム編成 ・履修手続や定期試験の実施 ・学業成績、学籍簿、講義室の管理 ・各種証明書発行 など |
082-251-9710 | 082-251-9181 |
学生支援係 |
・学生の心身の健康管理(定期健康診断等) ・学生の生活指導 ・サークル活動等課外活動の支援 ・就職支援、キャリア形成支援 など |
082-251-9720 | |
国際交流係/国際交流センター |
・ 海外への学生派遣及び海外からの留学生受入 ・ 学術交流協定の締結 ・ 留学生の奨学金受付 ・ 日本語学習支援の実施 など |
082-251-9607 | 082-251-9781 |
入試・広報課
係名 | 主な業務内容 | 直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
入試・広報係 |
・入学者選抜(学部入試,専攻科入試,大学院入試)の実施 ・大学入学共通テストの実施 ・入試広報の企画・実施(大学説明会,オープンキャンパス,高校内ガイダンス,進学相談会他) ・メディア取材対応 ・公式ホームページ,SNSの管理運営 など |
082-251-9540 | 082-251-9545 |
HBMSマネジメント課
係名 | 主な業務内容 | 直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
企画推進係 |
・MBAの教務,入試,広報,募集の実施 ・MBA関連施設の管理 ・MBAセミナーの実施 など |
082-251-9726 | 082-251-9405 |
大学教育実践センター
センター名 | 主な業務内容 | 直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
大学教育実践 |
・高等教育施策の企画・立案 ・学生支援制度関連 ・全学共通教育の実施 など |
082-251-9710 | 082-251-9181 |
学術情報センター
センター名 | 主な業務内容 | 直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
学術情報センター |
・図書資料の収集,保管,整理 |
082-251-5179 | 082-251-9528 |
・情報ネットワークシステムの管理運営 ・情報環境の整備及び支援 など |
082-251-9727 | 082-251-9405 |
地域基盤研究機構/地域連携センター(広島)
センター名 | 主な業務内容 | 直通番号 | 備考 |
---|---|---|---|
地域連携センター(広島) |
・産学官連携,地域連携関連 ・共同研究・受託研究 ・公開講座関連 など |
082-251-9534 | 電話受付時間は平日9時30分から18時まで |
宮島学センター
センター名 | 主な業務内容 | 直通番号 | 備考 |
---|---|---|---|
宮島学センター |
・宮島学センター関連 ・宮島学の公開講座の実施 など |
082-251-9550 | 電話受付時間は平日9時30分から18時まで |
庄原キャンパス
総務課
係名 | 主な業務内容 (※すべて庄原キャンパスに係るもの) |
直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
総務係 |
・教職員の採用や服務管理 ・卒業式等の儀式・式典の運営 ・給料や賞与等の教職員給与の支給 ・教職員の健康の管理や職場環境の改善 ・庄原地域連携センター及び附属フィールド科学教育研究センター関連 など |
0824-74-1000(代) | 0824-74-0191 |
会計係 |
・予算の作成,配分,執行管理 ・大学の施設・設備・物品等の財産の運用管理や維持修繕 ・ 工事の発注や備品の購入,業務の委託などの契約事務 など |
0824-74-1781 |
教学課
係 名 | 主な業務内容 (※すべて庄原キャンパスに係るもの) |
直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
教学係 |
・授業時間割等のカリキュラム編成 ・履修手続や定期試験の実施 ・学業成績,学籍簿,講義室の管理 ・学生の心身の健康管理(定期健康診断等) ・学生の生活指導 ・サークル活動等課外活動の支援 ・課外活動や学生相談に関するサポート等の学生支援 ・海外へ留学する学生や海外からの留学生に対するサポート ・就職支援、キャリア形成支援 ・入学者選抜(学部入試、大学院入試)の実施 ・大学入学共通テストの実施 ・入試広報の企画・実施(オープンキャンパス他) ・図書館の運営(利用支援,展示,広報) ・購入図書の選定・発注・受入・整理 ・論文データベースの管理 ・学内ネットワークの維持管理 ・学内サーバの設置・運用管理 など |
0824-74-1700 | 0824-74-0191 |
庄原地域連携センター
センター名 | 主な業務内容 (※すべて庄原キャンパスに係るもの) |
直通番号 | 備考 |
---|---|---|---|
庄原地域連携センター |
・庄原地域連携センター関連 ・公開講座関連 など |
0824-74-1704 |
三原キャンパス
総務課
係 名 | 主な業務内容 (※すべて三原キャンパスに係るもの) |
直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
総務係 |
・教職員の採用や服務管理 ・大学の規程・規則等の改廃 ・卒業式等の儀式・式典の運営 ・給料や賞与等の教職員給与の支給 ・教職員の健康の管理や職場環境の改善 ・附属診療センター関連 など |
0848-60-1120(代) | 0848-60-1134 |
会計担当 |
・法人予算の作成,配分,執行管理 ・大学の施設・設備・物品等の財産の運用管理や維持修繕 ・工事の発注や備品の購入,業務の委託などの契約事務 など |
0848-60-1128 | 0848-60-1292 |
教学課
係 名 | 主な業務内容 (※すべて三原キャンパスに係るもの) |
直通番号 | FAX |
---|---|---|---|
教学係 |
・授業時間割等のカリキュラム編成 ・履修手続や定期試験の実施 ・学業成績,学籍簿,講義室の管理 ・学生の心身の健康管理(定期健康診断等) ・学生の生活指導 ・サークル活動等課外活動の支援 ・課外活動や学生相談に関するサポート等の学生支援 ・海外へ留学する学生や海外からの留学生に対するサポート ・ 就職支援,キャリア形成支援 ・入学者選抜(学部入試,大学院入試)の実施 ・大学入学共通テストの実施 ・入試広報の企画・実施(オープンキャンパス他) ・図書館の運営(利用支援,展示,広報) ・購入図書の選定・発注・受入・整理 ・論文データベースの管理 ・学内ネットワークの維持管理 ・学内サーバの設置・運用管理 など |
0848-60-1126 | 0848-60-1136 |
三原地域連携センター
センター名 | 主な業務内容 (※すべて三原キャンパスに係るもの) |
直通番号 | 備考 |
---|---|---|---|
三原地域連携センター |
・三原地域連携センター関連 ・公開講座関連 など |
0848-60-1120 |