ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 附属診療センター

本文

附属診療センターのタイトル画像

附属診療センター

診療内容の紹介

附属診療センター長  田口 亜紀

県立広島大学保健福祉学部附属診療センターでは、本学の専門分野の教員が、他の医療施設から紹介された患者様の外来診療を先進的なアプローチや最先端の機器を使って行っております。また、地域の温かいご支援を受けて、学生が身近に臨床に接する場ともなっています。

診療は、リハビリテーションと関連の深い領域の疾患の診療とリハビリテーションならびに看護相談・医療福祉相談を行っています。特にリハビリテーションでは、筋電義手の操作練習、小児神経疾患,発達障害、難病、脳血管障害あるいは脳外傷の慢性期の理学療法、作業療法、言語聴覚療法にも積極的に取り組んでいます。

1. 診療科目

リハビリテーション科、内科、神経内科、小児科、精神科 、整形外科、耳鼻咽喉科、脳神経外科

2. 診療時間

平日午前10時~12時まで 午後1時~3時まで
土・日・祝日休診      休診日のお知らせはこちら
受診には紹介状と予約が必要です。(診療予約(9時00分~16時00分)電話0848-60-1132)

3. 診療専門科と担当医(曜日)

 
1診 藤巻
(精神科)

(小児科)

(脳神経外科)
田口
(耳鼻咽喉科)
安武
(内科)
2診 住居
(整形外科)
      原田
(神経内科)

4. リハビリテーションの対象

理学療法

脳卒中後遺症、整形外科疾患、小児神経疾患、筋電義手の操作練習など

作業療法

小児神経疾患、発達障害、脊髄小脳変性症など難病、頭部外傷・脳卒中後遺症など

言語聴覚療法

失語症、構音障害、音声障害、吃音、摂食・嚥下障害、聴力障害、高次脳機能障害、発達障害等による言語発達の遅れ、小児神経疾患など

5. 看護相談

栄養指導等

6. 医療福祉相談

身体障害者手帳や各種年金の申請、介護保険や在宅福祉サービスの活用、療養生活に関する不安等、病気や障害に伴う様々な問題についてご相談をお受けしています。

7. その他

自由診療

対象者:他の施設で介護保険のリハビリテーションを受けられており、医療保険のリハビリテーションが受けられない方

詳細についてはこちら

お願い

本診療所では、診療提供以外に、研究・教育へのご協力をお願いすることがあります。

各種お知らせ