本文
生涯学習
- R4年度「応用情報学連続ミニゼミナール―研究室で学ぶ応用情報学―」を開講します2023年1月18日更新
- 廿日市市との連携公開講座「健康科学講座」を開講します2023年1月13日更新
- 令和4年度第3回宮島学センター公開講座を実施します。2023年1月6日更新
- 【メディア掲載】広島県大学生地域連携活動発表会を初めて開催しその内容が中国新聞に取り上げられました2022年11月21日更新
- サンフレッチェ広島レジーナの選手をお招きし連携講座を開催しました2022年11月14日更新
- 【11/18 締切】公開講演会「宮島の生態系-自然と人との調和-」を開催します2022年11月7日更新
- 令和4年度第2回宮島学センター公開講座を実施します。2022年10月30日更新
- 稲垣匡子教授が呉宮原高等学校で模擬講義を行いました2022年10月27日更新
- 【申込期間を延長しました】サンフレッチェ広島・叡啓大学との連携講座「包括協定記念行事-社会を変革するために-」を開講します2022年10月26日更新
- (広島会場)県立広島大学・もみじ銀行共催講座「今だから見直そう わたしの健康とお金」を開講します2022年9月28日更新
- (福山会場)県立広島大学・もみじ銀行共催講座「今だから見直そう わたしの健康とお金」を開講します2022年9月26日更新
- 公開講座2022年9月14日更新
- 令和4年度 広島市立南区図書館との連携公開講座「読み切り文学講座」を開講します2022年9月14日更新
- 宇品公民館との連携公開講座「日本列島におけるやきもの文化誌」を開講します2022年9月14日更新
- 森永学長による小学生向け公開講座を開講しました。2022年9月5日更新
- 小・中・高校生を対象とした公開講座を開催しました2022年9月1日更新
- 広島市立大学との公開講座「世界を知る」を開講します2022年9月1日更新
- 令和4年度履修証明プログラム「公的病院幹部を対象とした医療経営人材養成プログラム」2022年9月1日更新
- 令和4年度履修証明プログラム「備後地域次世代ビジネスリーダー養成講座」2022年9月1日更新
- 令和4年度公開講座「医療処置を受ける子どもと家族の小児看護リフレクション講座」を開講します2022年8月10日更新
- 【締切迫る!】令和4年度庄原キャンパス公開講座「理系を目指すあなたへ」を開催します2022年8月10日更新
- 令和4年第1回宮島学センター公開講座を実施します。2022年8月2日更新
- 令和4年度公開講座「手話言語による面接技術講座」を開講します2022年7月29日更新
- 令和4年度公開講座「在宅ケアの仕組みを学び,楽しいマイライフ・マイケアプランを考えよう!」を開講します2022年7月29日更新
- 令和4年度公開講座「専門職と語り考える子ども家庭支援のチームワークづくり」を開講します2022年7月29日更新
- 令和4年度公開講座『高校生と考える「子ども虐待」』を開講します2022年7月29日更新
- 令和4年度履修証明プログラム「データサイエンス・IoT・AI利活用能力育成講座」を開設します。2022年7月27日更新
- 令和4年度履修証明プログラム『主任介護支援専門員を対象としたスキルアップ講座 「スーパーバイザー・レベルアップ講座」』を開設します2022年7月27日更新
- 公開講座「映画で学ぶイギリス文化」を開講します2022年7月21日更新
- 令和4年度 公開講座「応用情報学連続講座-情報学で何ができるのか-」を開講します2022年7月8日更新