新着更新情報
- 広島市立大学との連携公開講座「言語を通じて世界を知る」を開講します(2017年9月1日更新)
- 【看護学科】平成29年度高校生向け「高大連携公開講座―精神看護学―」を開催しました(2017年9月1日更新)
- 平成29年度県立広島大学大学祭のお知らせ(2017年9月1日更新)
- 庄原キャンパス公開講座 小学生対象の「夏休み おもしろ物理実験」を開催しました!(2017年8月31日更新)
- キャンパスツアーを開催しました(2017年8月30日更新)
- こどもの職場参観日を実施しました(庄原キャンパス)(2017年8月30日更新)
- 【理学療法学科】平成29年度三原キャンパスオープンキャンパス(2017年8月30日更新)
- 【理学療法学科】基礎臨床実習Ⅰ臨床実習指導者会議を開催しました(2017年8月30日更新)
- 【看護学科】オープンキャンパス2017(2017年8月30日更新)
- 【フィールド科学教育研究センター】希少種ヒゴタイと穀類遺伝資源の保存(2017年8月29日更新)
- 宇品公民館との連携公開講座「近世城下町成立の謎に挑む-広島と福山-」を開講します(2017年8月29日更新)
- 【フィールド科学教育研究センターの活動】高原野菜研修と里山体験 留学生交流2017(2017年8月28日更新)
- 【保健福祉学部】英語力養成のためのワークショップ(第2回)を開催しました(2017年8月28日更新)
- 【経営情報学科】公開講座「大学・学び直し塾-情報学の今-」申込受付中です(2017年8月25日更新)
- 【健康科学科】カルビー(株)との新商品開発プロジェクトの一環として,新商品の企画コンテストを行いました(2017年8月25日更新)
- 【健康科学科】学生が1年間の海外留学へ出発します(2017年8月25日更新)
- ピア・サポーター養成研修(2017年8月25日更新)
- 【保健福祉学部】福祉のお仕事見学・体験ツアー(美鈴が丘高等学校)の受け入れをしました(2017年8月23日更新)
- 【生命科学科】夏季休暇期間中の研究室での実験風景(2017年8月21日更新)
- 【経営学科】卒業論文が学術雑誌に掲載されました(2017年8月21日更新)
- 【フィールド科学教育研究センターの風景】残暑(2017年8月21日更新)
- 企画展示「清盛・元就と宮島-名誉教授菅原範夫先生収集近世資料を読み解く―」を開催しています。(2017年8月21日更新)
- オープンキャンパス2017 広島キャンパス開催の様子を掲載しました(2017年8月18日更新)
- 公開講座「楽な介護とセルフケアのために~介護での体の動かし方」を開講します(2017年8月18日更新)
- 公開講座「子ども虐待の発生要因とその対処プログラム-メンタルヘルスと貧困を焦点に-」を開講します(2017年8月18日更新)
- 【経営学科】足立ゼミがゼミ合宿と工場見学を実施しました(2017年8月18日更新)
- 平成29年度「県大へ行こう ―授業公開週間―」開催の様子を掲載しました(2017年8月18日更新)
- 地域の皆さんがちんこんかん踊りを披露されました(2017年8月18日更新)
- 【作業療法学科】シティカレッジ「オンリーワン工作」を開催しました(2017年8月17日更新)
- 【メディア掲載】生命科学科 荻田研究室が入浴剤の開発を行っています(中国新聞)(2017年8月17日更新)
ページ:
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
18
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]