
数字でみるけんひろ
大学
設置

1920年
創立年数

101年
キャンパス数

3
教育
学生数
2320人
2021年5月現在

教員数
235人
2021年5月現在

教員一人あたりの学生数
10.0人
※令和3年5月1日時点の学部生の人数を教員の人数で除して算出しています。

学部生授業満足度
(2020年度)
92.9%

国際化
協定校

15カ国・38校
海外留学人数

133名
(2018年度)
※新型コロナウィルスの影響を受けていない直近年度の実績
留学生受入人数

116名
(2018年度)
※新型コロナウィルスの影響を受けていない直近年度の実績
2020年度就職率(人数)
100%(494人)

大学ランキング
THE世界大学ランキング
日本版2021
全国141位~150位

2020年度国家試験合格率(合格人数)
管理栄養士
97.3%(36人)
看護師
100%(55人)
保健師
100%(20人)
理学療法士
100%(30人)
作業療法士
96.9%(31人)
言語聴覚士
88.0%(22人)
精神保健福祉士
100%(17人)
助産師
100%(10人)
社会福祉士
75.0%(30人)
施設
図書館 大学ランキング2022朝日新聞出版
全国:26位
(蔵書,受入れ,貸出,図書館費の指数合計)
(蔵書,受入れ,貸出,図書館費の指数合計)
3キャンパスを繋ぐAI映像解析技術を活用
臨場感のある質の高い教育を支援する映像システム
附属診療センター(三原キャンパス)
国内でも珍しい附属診療センター
言語聴覚士養成校(三原キャンパス)
国内の国公立大学で唯一の言語聴覚士養成校
活動・表彰
サークル数

87
2021年3月現在
第23回日経TEST
学生団体対抗戦

全国1位
全国大学ビブリオバトル2020

準グランドチャンプ本
研究
科学研究費助成金(科研費)の
採択件数
105件 中四国・九州・沖縄地方の公立大学で
1位(14年連続)
