 大学概要
						大学概要
					 学部・大学院・専攻科
						学部・大学院・専攻科
					 学生生活・就職支援
						学生生活・就職支援
					 研究・地域連携・国際交流
						研究・地域連携・国際交流
					 入試情報
						入試情報
					本文
生命システム科学専攻では、生命システム科学特別講義という科目を配置しており、毎年、国内外の様々な分野の先生方に研究成果や取組みに関する講演(年15回程度)を行って頂いております。専攻所属の大学院生たちは研究者あるいは高度技術者となるための研究企画・展開力、幅広い資質を身につけることを目標に、この講義にいつも熱心に耳を傾けています。また、講演は学部生や教職員も聴講可能となっており、講演内容に関心のある学部生が大学院生に混じって聴講する姿もしばしば見受けられます。
2022年6月は以下の2名の先生方にご講演頂きました。
がん細胞の浸潤メカニズムとがん微小環境
榎本 篤 先生
名古屋大学大学院 医学系研究科
腫瘍病理学 教授

講演の様子(榎本先生)
植物感染性線虫の感染機構について
澤 進一郎 先生
熊本大学大学院 先端科学研究部
生物環境農学国際研究センター 教授

