平成23年度第10回公立大学法人県立広島大学教育研究審議会議事録
1 日時
    平成24年1月25日(水曜日)10時40分~11時15分
2 場所
    県立広島大学 1212会議室
3 出席者
| 区分 | 氏名 | 職名 | 
|---|
| 議長 | 赤岡功 | 理事長 学長兼務 | 
| 委員 | 脇本修自 | 理事(総務・経営企画担当) 事務局長兼務 | 
| 委員 | 森永力 | 理事(研究・地域貢献担当) 副学長兼務 | 
| 委員 | 秋山伸隆 | 理事(教育・学生支援担当) 副学長,総合教育センター長兼務 | 
| 委員 | 伊藤敏安 | 広島大学地域経済システム研究センター  センター長・教授  | 
| 委員 | 藤井保 | 学長補佐 | 
| 委員 | 堂本時夫 | 学長補佐 | 
| 委員 | 天野みゆき | 学長補佐 | 
| 委員 | 樹下文隆 | 人間文化学部長 | 
| 委員 | 西脇廣治 | 経営情報学部長 | 
| 委員 | 武藤徳男 | 生命環境学部長 | 
| 委員  | 今泉敏  | 保健福祉学部長  | 
| 委員 | 新美善行  | 総合学術研究科長 | 
| 委員 | 生田顯 | 学術情報センター長 | 
| 委員 | 西本寮子 | 地域連携センター長 | 
4 審議事項 
- 平成24年度年度計画(素案)について 
審議事項1について,原案のとおり了承された原案策定に向け,引き続き意見を求める - 助産学専攻科の3つのポリシーについて
審議事項2について,原案のとおり了承された - 平成25年度入学者選抜日程について 
審議事項3について,原案のとおり了承された 
5 報告事項 
- 平成24年度大学入試センター試験の実施について
 - 「大学生の就業力育成支援事業」の平成24年度実施について 
    25年度以降の事業継続についても前向きな検討をする  - 平成23年度企業と学生の合同就職懇談会の実施について
 - 平成24年3月卒業予定者の就職等の状況について
 - 人間文化学専攻の科目新設について
 - 保健福祉学部プロジェクト~長寿活力社会に向けた保健福祉の活動と参加
 - 東日本大震災の被災者に係る入学者選抜料の免除について
 - 入学者選抜状況について
 
6 その他 
- 地域連携センター「モーツァルト講演会」について
  メールによる申し込みの可否について検討していく 
次回会議の開催について
平成24年2月29日(水曜日)