本文
令和7年6月28日土曜日に対面及びオンラインによるハイブリッド開催で後援会総会及び理事会を開催しました。
総会においては、令和6年度事業報告及び収支決算並びに令和7年度事業計画及び収支予算を決定するとともに、令和7年度役員の選任が行われました。
また、総会での役員の選任を経て理事会を開催し、理事の中から会長及び副会長の互選が行われました。
総会・理事会後には、広島キャンパス食堂で学食の試食を実施しました。
総会及び理事会の結果について、次のとおりご報告します。
総会に参加された方は、下記のURLよりアンケートのご回答をお願いいたします。
【 令和7年度後援会総会アンケート回答フォーム 】
https://forms.office.com/r/mwXHEMehA3
後援会会員数 | 出席者数 | 議決権行使又は委任数 |
---|---|---|
1,680 | 80 | 494 |
可 | 否 | |
---|---|---|
審議結果 | 574 | 0 |
※ 「可」は議決権行使数及び議長(会長)への委任数を含む。
可 | 否 | |
---|---|---|
審議結果 | 574 | 0 |
※ 「可」は議決権行使数及び議長(会長)への委任数を含む。
可 | 否 | |
---|---|---|
審議結果 | 574 | 0 |
※ 「可」は議決権行使数及び議長(会長)への委任数を含む。
総会において選出された理事の中から互選により、令和7年度会長及び副会長が選出されました。
令和7年度県立広島大学後援会役員名簿 [PDFファイル/51KB]
可 | 否 | |
---|---|---|
審議結果 | 23 | 0 |
※ 「可」は議決権行使数及び議長(会長)への委任数を含む。
総会 学長挨拶・大学紹介
事務局説明
講演会 テーマ:「県立広島大学の学生支援の取組について」
講師:大学教育実践センター長 田中 聡
講師:副学長 津森 登志子
講師:キャリアセンター長 原田 淳
会場の様子