本文
講座名 | 日時・定員・受講料・開催場所 | 詳細 |
---|---|---|
もっと知りたい広島の特産品 (終了しました) | ・5月18日~6月1日 ・土曜 13時30分~15時30分 ・40名/無料/広島市二葉公民館 | PDF |
看護職のためのピアコーチング講座 (終了しました) | ・5月25日~9月14日 ・土曜日 13時から15時30分 ・30名/3,000円/三原キャンパス | |
古典文学でたどる海の道・瀬戸内 (終了しました) | ・6月1日~6月29日 ・土曜 10時30分~12時(6月1日のみ13時~14時30分) ・35名/無料/広島県立図書館 | PDF |
東アジアの現在~中国を理解するために~ (終了しました) | ・6月12日~7月3日 ・水曜日 18時20分~19時50分 ・50名/無料/県立広島大学広島キャンパス | PDF |
家族支援の実践実技講座 (終了しました) | ・6月15日~6月29日 ・土曜日 10時~16時 ・15名/受講料7,200円/県立広島大学三原キャンパス | PDF |
食といのちと社会奉仕 | ・6月18日~7月9日 ・火曜日 18時20分~19時50分 ・20名/無料/県立広島大学広島キャンパス | PDF |
“わたし”を科学する (終了しました) | ・6月25日~7月16日 ・80名/無料/県立広島大学庄原キャンパス | PDF |
みんなでつくろう! かんたんおやつ (終了しました) | ・7月20日・7月27日 ・土曜日 13時30分~15時30分 ・小学生24名/材料費1人1回200円/広島市二葉公民館 | PDF |
夏休み中学生理科教室:生命の基本-DNAを目で確かめよう- (終了しました) | ・7月22日 ・月曜日 10時~12時 ・中学生10名/無料/広島市宇品公民館 | PDF |
夏休み理科教室:広島湾の「ちりめんじゃこ」と生きる小さな生物を探してみよう (終了しました) | ・7月25日 | PDF |
母と子のための小さなコンサート:子どもの歌の世界 (終了しました) | ・7月27日 ・土曜日 11時~12時 ・30名/無料/県立広島大学広島キャンパス | PDF |
知的財産の有効活用入門 (終了しました) | ・7月30日 ・火曜日 13時30分~16時45分 ・50名/1,000円/県立広島大学庄原キャンパス | PDF |
小学生の親子でわくわく料理教室 (終了しました) | ・8月29日・8月30日 ・10時~13時 ・各24名/400円/広島市楠那公民館 | PDF |
お子さま連れで学べる経営・ファイナンス基礎講座 (終了しました) | ・8月29日~9月12日 ・木曜日 13時30分~15時 ・15名/無料/広島市宇品公民館 | PDF |
60歳以上のためのパソコン講座:会計報告を作ろう (終了しました) | ・9月4日~6日 ・10時40分~12時10分 ・20名/1,000円/県立広島大学庄原キャンパス | PDF |
社会人のための英語再チャレンジ | ・9月4日~10月2日 ・水曜日 19時~20時30分 ・30名/無料/サテライトキャンパスひろしま | PDF |
ちょっと気になる最近のICT事情 (終了しました) | ・9月5日・12日 ・木曜日 18時20分~20時 ・20名/無料/県立広島大学広島キャンパス | PDF |
基本情報技術者試験対策講座 (終了しました) | ・9月6日~20日 ・17時30分~19時/19時15分~20時45分 ・30名/3,000円または6,000円/県立広島大学広島キャンパス | PDF |
くずし字に挑戦-『源氏物語』の和歌を読む- (終了しました) | ・9月14日・10月12日・11月19日・12月14日 ・第二土曜日 13時~14時30分 ・30名/3,000円/サテライトキャンパスひろしま | PDF |
イサム・ノグチとその周辺 (終了しました) | ・9月21日~10月5日 ・土曜日 13時~15時10分 ・80名/無料/サテライトキャンパスひろしま | PDF |
医療事故の要因を知る (終了しました) | ・8月31日・9月7日 ・土曜日 10時~12時 ・50名/3,000円/三原キャンパス | PDF |
毛利隆元を再評価する (終了しました) | ・9月24日~10月29日 ・火曜日 18時~20時 ・100名/3,000円/広島市まちづくり市民交流プラザ | PDF |
健康寿命をのばすストレッチングと筋力アップ運動 (終了しました) | ・10月2日・10月9日 ・水曜日 11時~12時 ・35名/無料/広島キャンパス | PDF |
レモンの魅力 (終了しました) | ・10月2日~10月30日 ・水曜日(第4回のみ金曜日)18時20分~19時50分 ・80名/無料/サテライトキャンパスひろしま | PDF |
読み切り文学講座 (終了しました) | ・10月4日・10月11日 ・金曜日 10時~11時30分 ・各50名/無料/広島市南区民文化センター | PDF |
心理学から探る人間の心のルーツ (終了しました) | ・10月9日~10月23日 ・水曜日 10時~11時30分 ・50名/無料/広島市宇品公民館 | PDF |
読書の秋に中国古典文学を (終了しました) | ・10月18日・11月1日 ・金曜日 14時~15時30分 ・30名/1,000円/廿日市市あいプラザ | PDF |
大人のための小さなコンサート~珠玉の日本歌曲集~ (終了しました) | ・10月26日 | PDF |
大型機器で見る身近な世界-ミクロ探検隊- (終了しました) | ・10月28日~11月19日 ・13時30分~15時30分 ・20名/無料/庄原キャンパス | PDF |
ふたりの式部をめぐって (終了しました) | ・11月1日 ・金曜日 10時~12時30分 ・60名/無料/広島県立文書館 | |
ひろしま学を考える (終了しました) | ・11月1日~11月29日 ・金曜日 18時20分~19時50分 ・80名/無料/サテライトキャンパスひろしま | PDF |
方言から見えてくること (終了しました) | ・11月2日~12月14日 ・土曜日 13時30分~15時 ・50名/無料/広島市まちづくり市民交流プラザ | PDF |
環境中の放射線とその影響 (終了しました) | ・12月3日 ・火曜日 14時40分~16時10分 ・無料/庄原キャンパス | PDF |
みんなで楽しむムーミンの世界 (終了しました) | ・12月8日 ・土曜日 13時~15時30分 ・24名/材料費200円/はつかいち市民大野図書館,廿日市市大野市民センター | PDF |
ヨーロッパの歴史と言葉体験&英語の学び直し (終了しました) | ・3月4日~7日 ・18時~19時30分 ・30名/無料/庄原キャンパス | PDF |
スマートフォン活用塾 (終了しました) | ・3月15日 | PDF |
ITパスポート試験対策講座 (終了しました) | ・3月17日・20日・24日・27日・31日 ・18時~19時30分/19時45分~21時15分 ・30名/3,000円または6,000円/サテライトキャンパスひろしま | PDF |
三原シティカレッジ(全12講座) (終了しました) | ・6月~11月 | PDF |
講座名 | 日時・定員・受講料・開催場所 | 詳細 |
---|---|---|
ヘルスプロモーションを支える技術 | ・11月2日 ・土曜日 9時55分~16時40分 ・200名/無料/三原キャンパス | PDF |
肉と魚の生食文化とリスク | ・11月8日 ・金曜日 14時40分~16時10分 ・無料/庄原キャンパス,広島キャンパス(遠隔講義システムによる配信) | PDF |
サロンコンサート:広島交響楽団弦楽五重奏 | ・1月27日 ・月曜日 13時30分~14時30分 ・300名/無料/事前申込不要/広島キャンパス | PDF |