ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・地域貢献 > 生涯学習 > 公開講座 > 【ご好評につき、募集を締め切りました。】R5年度「応用情報学連続ミニゼミナール―研究室で学ぶ応用情報学―」を開講します

本文

【ご好評につき、募集を締め切りました。】R5年度「応用情報学連続ミニゼミナール―研究室で学ぶ応用情報学―」を開講します

印刷用ページを表示する 2024年1月24日更新

講座の概要

 本講座では、高校生に情報学の面白さを知ってもらうことを目的に、地域産業コースで情報分野を担当している教員が、専門分野の最新の研究成果や最近の話題についてゼミ形式で説明します。

 各教員の研究テーマや講座の詳細はこちらのチラシをご覧ください。→チラシ 公開講座「応用情報学連続ミニゼミナール」 [PDFファイル/1.9MB] ※現在は募集を締め切っております。

1 2

日時

令和6年3月28日 木曜日 9時~12時40分

開講方法

対面(集合場所:広島キャンパス1321演習室→各研究室へ移動)

対象

高校生

定員

15名(申込者超過の場合は抽選)

受講料

無料

受講申込

定員に達したため、募集を締め切りました。ありがとうございます。

問合先

県立広島大学地域連携センター

電話 082-251-9534

E-mail : kouza@pu-hiroshima.ac.jp

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


セミナー・イベント
講演会・シンポジウム