ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 本部学術情報課 > 【広島キャンパス図書館】国立国会図書館デジタル化資料送信サービス開始のお知らせ

本文

【広島キャンパス図書館】国立国会図書館デジタル化資料送信サービス開始のお知らせ

印刷用ページを表示する 2018年10月31日更新

広島キャンパス図書館では,国立国会図書館デジタル化資料送信サービスを始めました。

国立国会図書館がデジタル化した資料のうち,絶版等の理由で入手が困難な資料のうち約150万点(平成30年10月1日時点)について,デジタル画像の閲覧・複写ができます。
 (庄原・三原キャンパス図書館でも,準備が整い次第,サービスを始める予定です。)

■利用場所:     広島キャンパス図書館2階
■利用時間:     原則1人1時間 (次の申込者がいない場合は,延長できます。)      
■対象:        学生・教職員・一般登録利用者  
■利用できる資料: 国立国会図書館デジタルコレクションのうち「国立国会図書館/図書館送信限定」表示のある資料
             ならびに「インターネット公開」資料                 
                 http://dl.ndl.go.jp/

■閲覧                                                                                         ・カウンターで所定の申込書に記入の上,学生証,職員証,利用者証を提示してください。
・図書館内の専用端末でのみ閲覧できます。
・デジタル画像のダウンロード・保存,撮影はできません。

■複写                                                                                         ・カウンターで所定の申込書に記入して提出してください。
・著作権法第31条第3項の範囲内で複写ができます。
・複写は図書館員が行います。
・該当資料が学内の図書館に所蔵されている場合は,原則蔵書を複写してください。
・複写料金:白黒1枚10円

■国立国会図書館ホームページより
・図書館向けデジタル化資料送信サービス
 http://www.ndl.go.jp/jp/use/digital_transmission/index.html


問い合わせ先
県立広島大学本部事務部教学課教務係
〒734-8558 広島市南区宇品東一丁目1番71号
電話(082)251-9710(ダイヤルイン)
FAX (082)251-9181