本文
【地域文化コース】公開講座「三島由紀夫を読み拓く」開催のご案内
印刷用ページを表示する
2025年10月10日更新
【地域文化コース】公開講座「三島由紀夫を読み拓く」開催のご案内
地域文化コースの福田涼研究室(後援:地域文化コース)では、以下の要領で公開講座「三島由紀夫を読み拓く」を開催します。
●日時 2025年11月22日(土曜日) 13時30分~17時00分
●会場 県立広島大学 広島キャンパス
教育研究棟1、2F 1239講義室
●発表 『金閣寺』における「音楽」―翻訳文学受容を手がかりに―(福田涼)
言葉が包みえないもの―三島由紀夫の小説言語と核戦争―(梶尾文武)
三島演劇が映す家族と性――『班女』『熱帯樹』を中心に――(有元伸子)
どなたでも無料でご参加いただけますが、以下のURL、もしくはポスターに掲載しているQRコードから、事前のお申し込みをお願いいたします。お申し込みの期限は、11月20日(木曜日)です。