本文
小原ゼミ
小原ゼミ(2018.11)
《専門》 経営学、経営組織論
《活動目標》
〈3年次〉
テキストの輪読などにより,自分の興味のある研究テーマを発見すること。学外活動:企業見学や工場見学なども体験しよう。
〈4年次〉
各自の卒業論文を作成していく。学外での調査研究なども余裕があればしてみよう。
《活動内容》
〈3年次〉
テキストの輪読やディスカッションなどを通じて、現代企業の組織経営、CSR(企業の社会的責任)とリーダーシップ論、働く人のモチベーションなど、組織における人間関係・コミュニケーションなど、自分の興味ある専門テーマを発見する。
〈4年次〉
各自の卒業論文のテーマ設定および論文構成方法を学び、卒業論文を作成していく。卒論発表のためのプレゼンテーションの練習や卒論の製本準備なども進め、最終的に論集として製本し、本ゼミの皆さんに贈呈。
《成績評価》
授業参画度および卒論作成で評価。特に,皆さんのやる気と努力を評価します。
《キーワード》
組織変革のリーダシップ論、社史の研究、経営戦略ケース研究、組織のマネジメント、CSR(企業の社会的責任)、組織文化の研究、広島地域のオンリーワン企業
《卒業論文題目例》
・松下幸之助のリーダーシップ研究
・現代企業の経営者研究
・組織不祥事と組織文化の関係に関する研究
・テーマパークの経営戦略
・トヨタのグローバル経営と現地化
・日本企業のキャリア開発
・日本におけるオープンイノベーション
・広島カープにおけるリーダーシップ
・ソフトバンク社長・孫 正義氏の企業家精神
その他、組織マネジメントや戦略に関連する研究多数
《履修上のアドバイス》卒業論文は、4年間の大学生活の集大成として、また学生時代の良き思い出として一生残るものです。
就職活動に取り組むことはもちろんですが、ゼミにも積極的に参加して皆で楽しみながらディスカッションしたり、卒業論文を作成していきましょう。
《教員から一言》
ゼミの皆さんで思い出に残る、楽しい充実した学生生活を過ごしていきましょう。
お互いに仲良く協力していきましょう。