本文
令和6年度第1回宮島学センター公開講座「宮島ホテルの英文ガイドブック」を開催します
						印刷用ページを表示する
						2024年7月10日更新
						
					
					
					令和6年度 第1回 県立広島大学宮島学センター公開講座「宮島ホテルの英文ガイドブック」を開催します。
明治期以降、多くの外国人が訪れた宮島では、英文ガイドブック『宮島と周辺ガイド』(A Short Guide to Miyajima and Neighbourhood) が発行されていました。発行元の宮島ホテルから発信された英文の内容を紹介し、当時の宮島にタイムスリップしたいと思います。
日程
令和6年9月4日(水曜日)14時30分~16時(受付開始14時)
会場
etto宮島交流館
(宮島まちづくり交流センター、廿日市市宮島町 412)
(宮島まちづくり交流センター、廿日市市宮島町 412)
講師
県立広島大学副学長 馬本 勉
受講料
無料
募集人数
50人(要申込)
申込締切
令和6年8月20日(火曜日)
申し込み方法など詳細は、チラシをご覧ください。
					
					
					
					
					
				申し込み方法など詳細は、チラシをご覧ください。





 大学概要
						大学概要
					 学部・大学院・専攻科
						学部・大学院・専攻科
					 学生生活・就職支援
						学生生活・就職支援
					 研究・地域連携・国際交流
						研究・地域連携・国際交流
					 入試情報
						入試情報
					




