ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

平成18年度

印刷用ページを表示する 2013年2月22日更新

8月
  3日 廿日市市役所との事前協議

9月 11日 廿日市市役所との事前協議
 22日 現代GP先行事例調査(大阪府立大学)
 28日 廿日市市観光プロモーション室との事前協議
 28日 現代GP先行事例調査(京都外国語大学)

10月
 15日 フィールドワーク第1回:秋の厳島詣~外国人のための宮島観光ガイド・菊花祭~

11月
 11日 シティカレッジ第1・2回
  「厳島合戦を再考する」 「厳島の舞楽に見る中古アジアの文化交流」
 12・13日 文部科学省大学教育改革プログラム合同フォーラム参加(横浜市)
 18日 シティカレッジ第3・4回
  「毛利氏と厳島」 「あこがれを形にする―平家納経成立の周辺―」
 23日 フィールドワーク第2回:秋の厳島詣~「平家納経」を観る~
 25日 シティカレッジ第5・6回
  「厳島神社と石見銀山」 「中世における厳島信仰と法華経」

12月
  2日 シティカレッジ第7・8回
  「厳島の町衆の活躍」 「絵画から見えてくるもの」
 18日 廿日市市役所観光プロモーション室との協議
 27日 宮島中学校との協議

(平成19年)
1月 23日 研究会「消えゆく宮島」(中国新聞社記者・田原直樹氏)
 27日 公開講座 第1・2回
  「厳島合戦を再考する」 「あこがれを形にする―平家納経成立の周辺―」

2月 11日 フィールドワーク第3回:宮島の自然に触れる~弥山を歩く~
 17日 公開講座 第1・2回
  「毛利時代の厳島と町衆」 「厳島信仰と法華経」

3月
 1・2日 広島大学との合同学術調査(厳島神社、大願寺)
 10日 フィールドワーク第4回:文化財保護を学ぶ
 27日 講演会「世界遺産教育の課題」
  「世界遺産と大学教育の役割」(秋山伸隆)
  「世界遺産宮島に学び、発信する活動を中心とした宮島中学校の取組」  (宮島中学校教諭・岡本純一郎氏・山崎学肖氏)
  「ユネスコ協同学校と世界遺産」  (ユネスコ本部・ジークリート・ニーデルマイヤー氏)