ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 宮島学センター > 宮島でパネル展「浮世絵で学ぶ嚴島神社の管絃祭」を開催します

本文

宮島でパネル展「浮世絵で学ぶ嚴島神社の管絃祭」を開催します

印刷用ページを表示する 2025年10月29日更新

宮島学センターパネル展示「浮世絵で学ぶ嚴島神社の管絃祭」

宮島でパネル展「浮世絵で学ぶ嚴島神社の管絃祭」を開催します。
このパネル展では、県立広島大学宮島学センターが所蔵する絵画作品の中から、嚴島神社の管絃祭に関連する作品を中心にご紹介します。
会場は宮島表参道商店街の中心部に位置するTOTO宮島おもてなしトイレ2階の観光情報スペースです。宮島を訪れる際は、ぜひお立ち寄りください。

期間

令和7年11月7日(金曜日)~12月18日(木曜日)
※期間中無休

時間

10時~18時

会場

宮島表参道商店街 TOTOおもてなしトイレ宮島
2階観光情報スペース
(廿日市市宮島町536番地1)

入場料

無料
詳細はこちらのチラシをご覧ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)