本文
【看護学科・看護学コース】老年看護実習(学内)の紹介
						印刷用ページを表示する
						2022年1月5日更新
						
					
					
					老年看護実習(3年次後期科目)はCOVID-19の影響で通常どおりの臨地での実践が困難となったことから,臨地での見学実習と学内およびオンラインを組み合わせた実習を計画しました。
学内実習では,地域包括ケアシステムや高齢者施設での看護についての臨床講義を受けたり,認知症高齢者の事例を用いたグループワークを行うことで高齢者と家族に必要な支援について考えました。また,非薬物療法の一つである動物介在活動についても学べる機会を設けるなど,複数の教材を提示することで総合的に学べるよう工夫しました。技術実習では,感染対策をとりながら,高齢者の看護実践に必要な技術の修得を目ざしました。臨地での実習が限られる中,学生は学内で様々なことを学び取っていました。






 大学概要
						大学概要
					 学部・大学院・専攻科
						学部・大学院・専攻科
					 学生生活・就職支援
						学生生活・就職支援
					 研究・地域連携・国際交流
						研究・地域連携・国際交流
					 入試情報
						入試情報
					



