 大学概要
						大学概要
					 学部・大学院・専攻科
						学部・大学院・専攻科
					 学生生活・就職支援
						学生生活・就職支援
					 研究・地域連携・国際交流
						研究・地域連携・国際交流
					 入試情報
						入試情報
					本文
運動栄養学研究室では,卒業研究の一環で中高生競泳選手の栄養サポートを行っています。
栄養サポートの第一歩として,選手の食習慣の評価,身体組成(体脂肪量,骨格筋量など)及び体力測定(筋力など)を行います。次にそれらの結果をベースに,個別に栄養サポート計画を立て,選手自らが目標達成のために食への自己管理能力を向上させ,行動計画を立てて実行できるように1年間を通じてサポートをします。
今年度は新型コロナウィルス感染予防ためにリモートで面談を行ってきましたが,選手が所属するスイミングクラブ等のご協力のおかげで最近では新型コロナウィルスの感染予防対策を十分にとりながら,対面での面談を行っています。
写真は,研究室の学生が実際に面談を行っている様子です。サポートを継続する中で選手の食習慣や栄養に対する意識が変化しているのを感じています。
運動栄養学研究室には,地域創生学科・健康科学コースの学生も所属可能です。

