ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 情報マネジメント専攻 > 【情報マネジメント専攻】授業紹介:情報マネジメント特別講義Ⅲ (4)

本文

【情報マネジメント専攻】授業紹介:情報マネジメント特別講義Ⅲ (4)

印刷用ページを表示する 2025年8月4日更新

令和7年度の「情報マネジメント特別講義Ⅲ」では、株式会社tb innovations 代表取締役社長の高 賢敃 氏をお招きし、「Corporate Venture CapitalとOpen Innovation:成長のための共生戦略」というテーマで対面講義を実施しました。
本講義では、企業が新規事業を生み出すための手段として注目されるCorporate Venture Capital(CVC)と、社外の技術やアイデアを活用するOpen Innovationとの関係性について、理論と実践の両面から学びました。特に、JVCケンウッドやデンソーなどの具体的なCVC導入事例を通じて、企業が外部ベンチャーとの連携を通じてどのように革新を実現しているのかが示されました。
講義後半には学生との質疑応答の時間も設けられ、CVCを通じた投資判断の基準や、大企業とスタートアップの協業における課題と工夫など、実務に即した議論が展開されました。​​

情報マネジメント専攻特別講義Ⅲ第4回写真1 情報マネジメント専攻特別講義Ⅲ第4回写真2

情報マネジメント専攻特別講義Ⅲ第4回写真3 情報マネジメント専攻特別講義Ⅲ第4回写真4