ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大学概要 > 広報 > プレスリリース > 【プレスリリース】社会人の学び直しを応援 基礎から学べる「データサイエンス」 履修証明プログラムの受講者募集

本文

【プレスリリース】社会人の学び直しを応援 基礎から学べる「データサイエンス」 履修証明プログラムの受講者募集

印刷用ページを表示する 2022年7月27日更新

​1 趣旨

 県立広島大学(学長:森永 力,広島市南区)は,社会人向け教育及び大学の社会貢献の一環として,履修証明プログラムを開設しています。この度,ビジネスのあらゆる現場で求められる「データサイエンス」を基礎から学べる履修証明プログラムを開設し,その修了者に対して履修証明書を交付します。

履修証明プログラムとは,学校教育法105条及び学校教育法施行規則第164条の規定に基づき,大学等がプログラムを開設し,その修了者に対し学校教育法に基づく履修証明書(Certificate)を交付するものです。

 

2 プログラム目的

   第4次産業革命によってより顕著となった「モノやカネ」から「データとヒト」への価値のシフトを牽引するコア技術のIoTやビックデータ,データサイエンスおよびAIの基礎を理解し,これらの利活用で新たな価値を創出するデータサイエンス・AI活用人材を育成する。

 

3 プログラム内容

(1)データハンドリング,可視化,分析,AI等による課題解決の際に使用される言語であるRやPythonなどの基礎プログラミングをハンズオン形式で学びながら,データサイエンスとAIの基礎知識と技能を修得する。

(2)受講者それぞれが持ち寄り,本プログラムで修得した基礎技能で解決したい課題に対してPBL形式の演習で取り組み実践的な利活用能力を育成する。

(3)データサイエンス・IoT・AIに関する連続講座を通じて,活用事例を幅広く学び,今後の課題発見のための視点を養う。

※本プログラム受講者の履修を証明することで,現在,IoT化が急速に進む地域産業界での自社内データサイエンス・AI利活用人材の育成に貢献できる。


公開講座(1)【データサイエンス・IoT・AI入門講座】
担当講師:地域創生学部地域産業コース(情報学分野)岡部・冨田・折本・陳(金) 時間数:12時間
公開講座(2)【事例ベースで修得するデータサイエンス・IoT・AI利活用基礎講座】
担当講師:地域創生学部地域産業コース(情報学分野)岡部・冨田 時間数:10時間
公開講座(3)【身の回りの問題を解決するPBLベース・実践データサイエンス・IoT・AI講座】
担当講師:地域創生学部地域産業コース(情報学分野)岡部・冨田・折本・陳(金) 時間数:12時間
公開講座(4)【データサイエンス・IoT・AI活用連続講座】
担当講師:地域創生学部地域産業コース(情報学分野)全教員 時間数:26時間

 

4 プログラム申込料

総額:30,800円

 

5 申込締切

​​令和4年8月1日(月)
※郵送書類については消印有効

URL:https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/rishu-shoumei/risyu0822.html​

 

社会人の学び直しを応援 基礎から学べる「データサイエンス」 履修証明プログラムの受講者募集 [PDFファイル/518KB]

「データサイエンス・IoT・AI利活用能力育成講座」リーフレット [PDFファイル/956KB]

1

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)