8月9日(火)の3キャンパス合同学生選書ツアーの後,ビブリオバトルを実施しました。
各キャンパスから発表者4名が,それぞれのおすすめの本について,1人5分で紹介,2~3分のディスカッションを行なっ
た後,参加者全員で「チャンプ本(一番読みたくなった本)」を決めました。
投票の結果,総合学術研究科・人間文化学専攻1年生の馬庭利央さんが紹介した『虐殺器官』がチャンプ本に選ばれました。
今回のビブリオバトルは,「全国大学ビブリオバトル2016~京都決戦~」の予選会であり,チャンプとなった馬庭さんは
11月3日に広島県立図書館で開催される地区決戦(中国Cブロック)へ出場することになります。
◆紹介図書と発表者一覧
発表順 | 紹介図書 | 発表者氏名 | 学部・学科・学年 |
---|
1 | 『やりたいことを全部やる人生:仕事ができる美人の43の秘密 』 長谷川 朋美著,大和書房 | 中島 敬 | 生命環境学部・ 生命科学科・4年 |
2 | 『和菓子のアン』 坂木司著,光文社 | 中村 みさと | 保健福祉学部・ 人間福祉学科・2年 |
3 | 『絶望名人カフカの人生論』 カフカ著; 頭木弘樹編訳,新潮社 | 河野 詩織 | 保健福祉学部・ 人間福祉学科・4年 |
4 チャンプ本 | 『虐殺器官』 伊藤計劃著,早川書房 | 馬庭 利央 | 総合学術研究科・ 人間文化学専攻・1年 |
◆発表の様子 ◆ディスカッションの様子

◆表彰式の様子 ◆発表者
YouTubeで見る
1. 『やりたいことを全部やる人生』 中島敬 さん
2. 『和菓子のアン』 中村みさとさん
3. 『絶望名人カフカの人生論』 河野詩織さん
4. 『虐殺器官』 馬庭利央さん
関連サイト
問い合わせ先
県立広島大学本部事務部教学課教務係
〒734-8558 広島市南区宇品東一丁目1番71号
電話(082)251-9710(ダイヤルイン)
FAX (082)251-9181