本文
【メディア掲載】ふるさとの光発見プロジェクトに参加した本学大学院生が中国新聞に掲載されました
印刷用ページを表示する
2025年8月20日更新
本学大学院生3名が、「ふるさとの光発見プロジェクト」に選定員として参加しました。
庄原市の魅力を探り、記者会見で発表した様子が中国新聞に掲載され、その後、誌面を拡大して再度紹介されました。
学生たちは、事前に「歴史」「観光」「自然」などをテーマに意見を出し合い、庄原の魅力を整理し、打ち合わせや交流会では、庄原にゆかりのある他の選定員から新しい情報や想いを聞き、地域への理解を深めました。
学生の声
- 「人前での発表はとても緊張しましたが、貴重な経験になりました。庄原が自然や歴史に恵まれた素晴らしい地域であることをあらためて実感できました。」
- 「発表後の交流会で、広島県副知事や観光協会の方から“実際に庄原に行きたくなった”との感想をいただき、魅力を伝えられたと感じて嬉しかったです。」
- 「打ち合わせや意見交換を通じて、私たちが知らなかった庄原の魅力も数多く知ることができ、学びの多い時間となりました。」
学生たちは今回の経験を通じて、地域の魅力を発見し、社会へ発信する力を培うことができました。
本学では今後も、地域と連携しながら学びを深める取り組みを進めてまいります。
掲載日 |
令和7年8月19日(火) |
---|---|
掲載媒体 |
中国新聞 16ページ |
関連リンク |
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/bioresourcesciencesf/r7-studentactivity2.html |