本文
【メディア掲載】上水流久彦教授編「大日本帝国期の建築物が語る近代史」が中国新聞に掲載されました
						印刷用ページを表示する
						2022年4月18日更新
						
					
					
					地域基盤研究機構長(兼)地域連携センター長の上水流久彦教授編「大日本帝国期の建築物が語る近代史」が、4月17日(日)の中国新聞に取り上げられました。
本書の構想は、科学研究補助金基盤B「日本植民地期遺産をめぐる歴史認識の文化人類学的研究ー建築物のライフヒストリーから」、サントリー文化財団「日本統治をめぐる対日感情の歴史変遷とその形成要因に関する研究ー植民地建築物の保存・破壊・活用の検討を通じて」の研究を通じて生まれています。
| 掲載日 | 令和4年4月17日(日) | 
|---|---|
| 掲載媒体 | 中国新聞 朝刊 7ページ | 
| 関連リンク | 






 大学概要
						大学概要
					 学部・大学院・専攻科
						学部・大学院・専攻科
					 学生生活・就職支援
						学生生活・就職支援
					 研究・地域連携・国際交流
						研究・地域連携・国際交流
					 入試情報
						入試情報
					




