ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 生物資源科学部 > 【生物資源科学部】大学基礎セミナーII プレゼンテーション

本文

【生物資源科学部】大学基礎セミナーII プレゼンテーション

印刷用ページを表示する 2021年8月4日更新

 昨年度より、全学共通科目で、1年生対象の大学基礎セミナーI、II、アカデミックライティングなどがあらたに始まっています。第2クオーターは大学基礎セミナーIIが各キャンパスで開講されました。第1クオーターの大学基礎セミナーIは大学での学びについての導入的な内容でしたが、大学基礎セミナーIIはそれを発展させた内容になります。

 庄原キャンパスの大学基礎セミナーIIでは備北地域の理解や広島県の課題などについてのグループワークやプレゼンテーションを行いました。生物資源科学部の2つの学科(地域資源開発学科・生命環境学科)混合の10クラスでグループワークを行いました。前半はTEAMSなどを用いてのオンライン講義となりましたが、後半は、感染対策をしながらの対面講義となりました。

 8月3日は15回目の講義で3-4人のグループでプレゼンテーションを行いました。レポート書き、グループワーク、パワーポイントを使ってのプレゼンテーションなどの基本スキルを学びつつ、庄原・三次などの備北地域の理解や広島県の課題などについても学修しました。広島県出身学生が当たり前だと思っていたことも他の都道府県出身者からすると知らなかったことであったり新たな発見があったと思います。

 

プレゼンテーション準備

プレゼンテーション直前の準備です。感染症対策を徹底し、密をさけて行いました。

庄原キャンパス

 庄原キャンパスの様子です。暑い日が続きます。

キャンパスの様子については、庄原キャンパスツイッターのほうも是非ご覧ください!