本文
本学の研究成果を基盤に起業した大学発ベンチャー・合同会社ASI(代表:長谷川正哉〈保健福祉学部 保健福祉学科 理学療法学コース 教授〉)が、第32回ひろしまベンチャー助成金においてHIROSHIMA Venture Excellence Award(本年度最高位)を受賞し、83社中1位となりました。
授賞式はTSUNAGU広島2025の会期中、11月5日(水)に広島グリーンアリーナのメインステージで行われ、長谷川教授が登壇・受領しました。
ASIは、触覚(知覚入力)を用いた健康支援技術を中核に、PSI(知覚入力型インソール®)の社会実装と国際展開を推進しています。

■ 受賞概要

今後も産学連携を通じて、地域からの価値創出と健康行動の支援を推進してまいります。
長谷川正哉教授の研究紹介
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/kenkyu-shoukai/m-hasegawa.html
長谷川正哉教授の研究室紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=RKslUcKWCoY
長谷川研究室Instagram

長谷川正哉教授が第32回ひろしまベンチャー助成金「HIROSHIMA Venture Excellence Award」を受賞しました! [PDFファイル/288KB]