本文
朝夕、涼しくなってきましたね。
栄養教諭を目指す私たちは、後期も大学で野菜を育て始めました。
春菊、水菜、小松菜です。10/1に畑を耕し、10/8に種をまきました。
水菜と小松菜は、あまりに種をまきすぎ、密集したため、10/17に間引きをしました。
残す芽の根をいためないよう、根元をはさみで切りとり,サラダでいただきました。
前期に育てたししとうとバジルは、今も収穫できています。ししとうは2年生の調理科学実験の食材になりました。夏休みに水やりをしなかったので、激辛です。2年生のみなさん、ごめんなさい。
春菊、水菜、小松菜がおいしく育つよう、水やりと観察をしていきます。