本文
令和3年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応について(学部・大学院・専攻科)
県立広島大学では,令和3年度入学者選抜において,新型コロナウイルス感染症への対応を次のとおりとします。高等学校等の臨時休業の実施や,資格・検定試験等が中止又は延期されていることを踏まえた配慮についても掲載しています。
なお,新型コロナウイルス感染症の今後の状況等により,公表内容をやむを得ず変更する可能性があります。
今後,令和3年度入学者選抜要項(学部)や各選抜の学生募集要項を本学ホームページへ掲載しますので,出願時や受験する前に必ず確認してください。
入学者選抜の実施方法等の変更
全選抜共通
- 書類の提出における対応
学部,専攻科,大学院のすべての選抜において,当面,出願書類及び入学手続書類の窓口での受付を中止し,郵送のみの受付とします。 - 合格発表における対応
当面,キャンパス内での合格発表の掲示は取りやめます。合格者の受験番号は本学ホームページに掲載するともに,合格者には合格通知書を郵送します。
学部入試
各選抜共通
※令和3年度入学者選抜(学部入試)における追試験の対象者等について【令和3年2月17日更新】
一般選抜(前期日程・後期日程)
※県立広島大学を受験する皆さんへ(一般選抜(前期・後期)/全学部共通)【令和3年3月4日更新】
学校推薦型選抜
※県立広島大学を受験する皆さんへ(学校推薦型選抜/全学部共通)【11月13日更新】
地域創生学科地域文化コースにおける学校推薦型選抜の異文化体験枠では,これまで求めてきた「実用英語技能検定」(英検)等の語学資格・検定試験の結果の提出は,令和3年度入学者選抜においては不要とします。
社会人特別選抜
地域創生学科地域文化コース及び健康科学コースの出願要件であるTOEFL 又は TOEIC(公開テスト)の結果の提出は,令和3年度入学者選抜においては不要とします。
外国人留学生特別選抜
・出願要件である日本留学試験の受験について,令和3年度入学者選抜においては,昨年度(2019年度)の日本留学試験を受験している者についても認めます。
・出願要件であるTOEFL 又は TOEIC(公開テスト)の結果の提出は,令和3年度入学者選抜においては不要とします。
大学院入試
生命システム科学専攻において,第1次募集要項の内容を一部更新しました。
専攻科入試
現在,学生募集要項の内容から変更はありません。
受験に当たっての注意事項(各選抜共通)
- 本学の入学試験では,安全な受験環境を保持するため,受験生の皆さんは試験場ではマスクの着用をお願いします。ただし,写真照合の際など,必要に応じて,マスクを取り外していただくことがありますので,監督者の指示に従ってください。また,試験監督者もマスクを着用しますので,ご承知おきください。
- 学内の出入口に消毒用アルコールを設置しますので,手指の消毒をお願いします。