ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 保健福祉学部 > 【保健福祉学科】県立広島大学×安田女子中学高等学校 座談会を開催しました

本文

【保健福祉学科】県立広島大学×安田女子中学高等学校 座談会を開催しました

印刷用ページを表示する 2023年4月18日更新

県立広島大学×安田女子高等学校 座談会 in 安田女子中学高等学校

2023年3月15日(水曜日)16~18時 開催

今回の座談会は,県立広島大学保健福祉学部の学生・教員と安田女子中学高等学校の生徒が語り合い,大学生活,探求や研究,高校時代に学んでおくべきことについて,学びを深めることを目的に行いました。

安田女子中学高等学校出身の本学保健福祉学部の2~4年生の学生10名・教員7名(1名オンライン)と安田女子中学高等学校の高校1,2年生約25名の座談会となりました。

座談会の様子

大学生と高校生が3つのグループに分かれて,座談会スタート!
初めは緊張していた高校生たちでしたが,本学学生がファシリテートしていくと,少しずつ笑顔になり,高校生と大学生でざっくばらんなお話ができました。

「大学生活はどんな感じですか?」や「大学ではどんな勉強をしていますか?」と将来の大学生のリアルな生活や勉強について

「いつから受験勉強していましたか?」や「高校生の時にどのように受験勉強していましたか?」といった受験勉強に関して

「県立広島大学の魅力は何ですか?」や「医療系の職業の良さは何ですか?」といった今後の職業選択・大学選択の重要性
「大学ではどんな研究をしているの?」といった地域活動の研究への興味

以上のような多岐に渡る質問が出てきました。

高校生からの質問に対して,学生は自分が経験してきた受験勉強のことや大学での日々の生活のことや,大学の勉強で頑張ったことや学んだことを自分の言葉で語っていました。
特に,医療系の学生が経験する実習については,学生目線で,大変に感じたことや学びになったことを赤裸々にお話していました。
また,学生の一人は,高校時代のmy手帳を持ってきていて,受験勉強をしていた高校生の頃を思い出して話していました。

医療系の職業である大学教員も,輪の中に入り医療系の各職業について解説し、現在行っている研究について話しました。
座談会1

座談会後の高校生の声

高校生の座談会の感想を一部,ご紹介します。

・最初はフランクに話が出来るか緊張しながら当日を迎えたが、思った以上に仲良く話せて、安心できた。
・いつものオープンキャンパスでは、学生の方と話す機会があるようでいて、ここまでじっくり話せる機会はなかなかないのではないか。ありがたかった。
・学部によって学生の人達の生活やカラーが大きく異なることがわかり、興味深かった。
・各大学に所属している大人の方(先生や入試窓口のスタッフ)には決して聞けないような話を、大学生のリアルに即して聞ける機会で、とてもよかった。
・勉強のことだけでなく、プライベートなことも含め、大学生のリアルな生活が感じられて、貴重な機会だった。
・高校でどう勉強したら良いか、という話を大学生から聞けることって、実はすごく珍しい機会だと思った。
・来年も開催されたら、また高校2年生として違う目線で質問もできると思う。できることならならまた参加したい。
座談会2

座談会に参加した保健福祉学科の学生の様子

安田女子中学高等学校出身の本学学生は,久しぶりの母校に帰ってきて,
懐かしの高校の先生たちとお会いし,昔話や大学生活の話で花を咲かせました。
成長した姿を高校の先生たちにもお見せできたようです。

今回,初の試みでしたが,高校生にとっても本学学生にとっても,有意義な時間となりました。
今回の試みに尽力してくださったみなさま,参加してくださったみなさま,ありがとうございました。

保健福祉学部保健福祉学部インスタグラム 保健福祉学部エックス

保健福祉学部保健福祉学科の学生による取り組み