本文
2023年12月20(水)は,三井情報株式会社の高瀬恭太郎様に「デザイン思考の考え方と実践」のテーマでお話しいただきました。
まずは,「デザイン」とは何か,「デザイン思考」とは何かを教えていただいた後,人の購買意欲の増幅には「意味的価値」が影響することを知りました。デザイン思考を取り入れた「意味的価値」を与える対象が時代の変化と共に,「物」から「社会システム」など広義になっていることを教えていただきました。
後半は,「デザイン思考の実践」ということで,デザインを考え得るうえで重要な「枠にとらわれてはいけない」「問題解決するためには問題発見が重要」「人間中心に考えよう」を実践できるワークを行いました。受講した学生は,頭を悩ませながらも楽しみながらデザイン思考の入り口を体験でき,面白い講義でした。
「IoT・AI特別講義」は地域産業コース(情報分野)が提供する副専攻プログラム「IoT・AI応用技術認定」の上級認定に関わる科目の1つです。この授業では,IoT・AIの研究開発の最前線で活躍されている研究者や,地域の様々な産業や組織でIoT・AIシステムの開発や利活用を推進する技術者を講師として招き,IoT・AIに関する最新のテーマについてご講演いただくことで,受講する学生が視野を広げるとともに,卒業研究へのモチベーションを高め,将来社会で活躍するための動機付けを行うことを目的としています。
【参考】
IoT・AI特別講義 第2週「森林・林業とDX・IoT」を実施しました
IoT・AI特別講義 第3週「実問題解決・意思決定におけるIoT・AI・数理最適化の役割」を実施しました